屋根リフォーム(市川市)台風で棟板金が外れたスレート屋根をカバー工法で屋根修理

市川市の屋根カバー工法の施工事例
千葉県市川市でカバー工法による屋根の張り替え工事を施工させて頂きました。市川市の屋根カバー工法の施工事例をご紹介します。
お問い合わせの経緯
台風で屋根の棟板金が外れたことがキッカケで修理を検討されていました。 インターネットで市川市に対応できる屋根修理業者を探していた際に弊社のホームページをご覧になり興味を持って頂きました。 築年数30年が経過したこともあり、部分修理ではなく屋根全体のリフォームも含めて提案できる業者への依頼を検討されていました。 屋根リフォームに関して市川市でもトップクラスの施工実績を誇っており、建築士が現場を管理する確実性の高い屋根リフォームに信頼性を感じて頂き現地調査のご依頼を頂きました。

ビフォーアフター

市川市の屋根カバー工法のビフォーアフター 市川市の屋根カバー工法のビフォーアフター
担当者のコメント
お問い合わせ後、すぐに現地調査に伺い屋根の不具合や劣化症状を確認させて頂きました。 台風で棟板金が飛散(外れた)しており早急に応急処置を行う必要がありました。また、築年数30年が経過しており、前回のメンテナンスから20年以上が経過しており屋根材の劣化も進行している状態でした。 屋根全体にコケやカビが発生しており、屋根材の防水性能が低下している状態でした。また既存の塗装が剥がれてスレート瓦の基材(本体)のセメント質がむき出しになっている状態でした。 スレート瓦の本体がスポンジのように水分を吸収するようになっており、急激な保潤と乾燥を繰り返すことでスルメのように沿っているスレート瓦も数枚見られました。 このような状態のスレート瓦に屋根塗装を行うと、「施工後スグに塗装が剥がれる」「塗膜が水ぶくれのように膨らむ」などの施工不良の原因になるため、カバー工法によるガルバリウム鋼板への葺き替え工事をご提案さえて頂きました。 カバー工法とは既存の屋根材の上に新しい屋根材をかぶせる(カバーする)屋根のリフォーム工法ですが、既存の屋根材を撤去費用が発生せずに、工期も短縮できることから、従来の葺き替え工法と比べて安く新しい屋根材に張り替えることができます。 また、カバー工法で使用するガルバリウム鋼板はメンテナンスフリーの屋根材で将来的な屋根塗装の費用(メンテナンスコスト)が発生しません。 このように台風で飛散した棟板金の修理を含めて、費用対効果の高い屋根リフォームを実現できることから、カバー工法によるガルバリウム鋼板への葺き替え工事をご提案させて頂きました。

屋根の劣化症状と現地調査の様子

ここからは屋根の劣化症状と現地調査の様子について具体的に見て行きましょう。 棟板金が飛散したスレート瓦 台風で屋根の棟部分の棟板金が外れて飛散している状態でした。この状態を放置すると屋根の内部に雨水が侵入して雨漏りの原因になる可能性がありました。二次被害を防止するため、防水テープで応急処置を行いました。 棟板金が飛散したスレート瓦 棟板金の応急処置後の様子です。台風でお問い合わせが殺到している状態だったため、応急処置だけ先行して行いました。 棟板金が飛散したスレート瓦 屋根材も全体的にコケやカビなどの劣化症状が発生していました。 コケやカビは日陰や湿った箇所に生えることから分かる通り、経年劣化により屋根材の防水性能が低下しているサインになります。 屋根材のスレート瓦も水分を吸収しても脆くなっているため具体的に屋根材を張り替えるタイミングでした。 コケ・カビが生えたスレート瓦 棟板金も既存の塗装が剥がれて一部錆が発生していました。また、全体的に棟板金を固定している釘が浮いており、強風や台風で外れる危険がありました。具体的にメンテナンスを行うタイミングでした。

屋根カバー工法の工程と施工中の様子

ここからは屋根カバー工法の工程と施工中の様子について見て行きましょう。 屋根カバー工法は既存の屋根材の上に新しい屋根材を被せるスレート屋根に特化したリフォーム工法ですが、初めて施工をする方は「本当に大丈夫なの?」と心配される方も少なくありません。 そこで、屋根カバー工法による屋根リフォームを検討中の方に、屋根カバー工法の工程を詳しくご紹介します。

【工程1】棟板金の撤去・解体

まず、始めに既存の棟板金を撤去・解体します。 棟板金の撤去 棟板金を撤去しました。棟板金を撤去すると屋根材だけの状態になります。また、新しい屋根を施工する際の障害となる、雪止め金具も撤去・解体します。

【工程2】ルーフィング(防水シート)の施工

棟板金の撤去が完了したら、ルーフィグシートを施工します。ルーフィングシートは屋根の防水シートとして重要な役割があります。 ルーフィングシートの施工 ルーフィングシートはアスファルトルーフィングと呼ばれる耐久性に優れた製品を使用します。ガルバリウム鋼板の長期的な耐用年数に対応させるためです。 ガルバリウム鋼板の耐用年数は40年〜50年と言われていますが、ガルバリウム鋼板の耐用年数よりも早期にルーフィングシートが劣化すると、雨漏りが発生するようになります。 そのため、ガルバリウム鋼板の長期的な対応年数に対応させるため、ルーフィングシートも耐久性に優れた製品を使用します。 カバー工法の見積書を確認する際は、必ずルーフィングシートの種類を確認することが重要です。 ルーフィングシートの施工 ルーフィングシートは既存の屋根材に釘を打ち付けて固定します。釘を打ち付ける際にルーフィングシートが貫通するため、防水フェルトを1枚挟んで釘を打ち付けます。この防水処理を行わないと、雨漏りの原因になるため、防水シート施工する際は、必ず防水フェルトを挟んで釘を打ち付けます。

【工程3】屋根材本体(ガルバリウム鋼板)の施工

アスファルトルーフィングの施工が完了したら、屋根材本体を施工します。軒先にから棟に向かって順番にガルバリウム鋼板の板を設置します。 ガルバリウム鋼板の施工 ガルバリウム鋼板は建材メーカー大手、ニチハの横暖ルーフを使用します。横暖ルーフは断熱材と一体化した製品で断熱性能に優れているのが特徴です。 また、JFE鋼板株式会社のスーパーガルバリウム鋼板が使用されており従来のガルバリウム鋼板よりも耐久性に優れているのが特徴です。 ガルバリウム鋼板の施工 ガルバリウム鋼板の施工 ガルバリウム鋼板の施工 ガルバリウム鋼板の施工 ガルバリウム鋼板の施工 ガルバリウム鋼板の施工 ガルバリウム鋼板の施工 ガルバリウム鋼板の施工

【工程4】棟板金の施工

最後に棟板金を取り付けたら屋根のカバー工法は施工完了です。 屋根カバー工法施工後の様子

屋根カバー工法の施工後の様子

屋根カバー工法施工後の様子 屋根カバー工法施工後の様子 屋根カバー工法施工後の様子
確実な修理を適正価格、低価格でご提供!無料診断 実施中!ご相談のみでもOK
お気軽にお電話相談!WEBで無料診断