ベランダの雨漏り修理(川崎市)|躯体を補強し新規にFRP防水を施工

川崎市のベランダ雨漏り修理
神奈川県川崎市で防水工事によるベランダの雨漏り修理を施工させて頂きました。神奈川県川崎市のベランダ防水工事の施工事例をご紹介します。
お問い合わせの経緯
ベランダの裏側の軒天に雨染みが広がり修理を検討されていました。インターネットでリフォーム業者を探していた際に偶然、屋根修理プラスのホームページをご覧になりお問い合わせを頂きました。

ビフォーアフター

川崎市のベランダ雨漏り修理のビフォーアフター ベランダの裏側の軒天にうっすらと雨染みが広がっています。ベランダの笠木(手すりの根元部分)から雨水が侵入して、ベランダの内部に雨水が染み出していることが原因です。 ベランダの防水層と軒天を解体してベランダ内部の躯体(骨組み)を新しく交換補強し、新しくFRP防水を行いました。 川崎市のベランダ雨漏り修理のビフォーアフター 経年劣化で既存の防水層もひび割れが発生しており、雨水がベランダの内部に染み出している状態でした。ベランダの防水層を撤去して、新しくFRP防水を行いました。

施工前の様子

雨漏りが発生している笠木 ベランダの立ち上がり部分(手すりの根元)の笠木が経年劣化でコーキングに隙間が生じており、その隙間から雨水が侵入していました。 ベランダの施工前の笠木と手すり 笠木と手すりの取り合い部分も経年劣化でサビが発生している状態でした。この隙間からベランダの内部に雨水が染み出している状態でした。

施工中の様子

ベランダの雨漏り修理の施工中の様子をご紹介します。ベランダの防水層の施工と、躯体の補強を行いました。

ベランダの軒天の解体

まず始めにベランダ裏側の軒天を解体します。 ベランダのFRP防水の解体 雨水が侵入したことにより、ベランダ内部の躯体が腐食しています。 ベランダの立ち上がり部分の解体 雨漏りによる躯体の腐食はベランダの耐震性能にも大きな影響を及ぼすため、絶対に雨漏りは放置せずに早急に修理をすることが重要です。

防水層の下地の解体

続いて、防水層の下地も解体します。 ベランダの防水層の解体 既存の防水層を撤去して躯体だけの状態にします。 ベランダの立ち上がりの解体 躯体の腐食が激しく、ベランダの下地に穴が空いてしまいました。 ベランダの立ち上がりの解体 雨水が侵入していた笠木の直下の躯体の腐食が激しいです。 ベランダの解体 ベランダの解体 ベランダの立ち上がり部分の柱がボロボロに腐食している状態です。 ベランダの解体 ベランダの解体 ベランダの解体 ベランダの防水層の解体 ベランダの防水層の解体

下地(躯体)の補強

軒天と防水層の解体が完了したら、腐食して使用できない躯体を交換し補強を行います。 ベランダの下地の補修 立ち上がり部分の柱を新しく補強をしました。 ベランダの補修 ベランダの防水層の補修 立ち上がり部分の柱の補強が完了したら、床の下地板も交換しますベランダの形状に合わせてベニア合板を設置します。 ベランダの防水層の補修 ベニア合板を設置し、ベランダの土台を作ります。 ベランダの防水層の補修 ベランダの防水層の補修 1枚目のベニア合板を設置したら、2枚目のベニア合板を設置します。 ベランダの防水層の補修 ベランダの防水層の補修 ベランダの防水層の補修 ベランダの防水層の補修 2枚のベニア合板を重ねて設置し、ドレンの寸法を出したら下地の補強作業は完了です。

ベランダ内部の耐震補強

防水層の下地の補強が完了したら、ベランダ内部の躯体の耐震補強を行います。 ベランダの軒天井の補修 腐食していた柱を新しい柱に交換します。 ベランダの軒天井の補修 ベランダの軒天井の補修 ベランダの軒天井の補修 ベランダの軒天井の補修 躯体の補強が完了したら、耐震金具を取り付けます。 ベランダの軒天井の補修 ベランダの軒天井の補修

ドレン(排水溝)の施工

ベランダ内部の躯体の補強が完了したら、いよいよ防水工事に入ります。まずは、ドレン(排水溝)の施工を行います。 ベランダの防水層の補修 ベランダの排水溝の施工

プライマーの塗布

ドレンの施工が完了したら、しっかりと清掃を行いプライマーを塗布します。プライマーはFRP防水の下地を整える作業で、FRP防水の密着性を高める役割があります。 ベランダのFRP防水の施工 ベランダのFRP防水の施工

FRP防水の施工

プライマーの塗布が完了したら、FRP防水を施工します。FRP防水とはガラス繊維などの補強材を塗料に混ぜ合わせた塗膜防水工法です。お風呂のバスタブでも使用されている身近な防水工法です。 ベランダのFRP防水の施工 ガラスマットを設置します。この上から塗装をすることが強固な防水層を形成することができます。 ベランダのFRP防水の施工 FRP防水の施工が完了しまいた。 ベランダのFRP防水の施工 脱泡(だっぽう)と呼ばれる工程で、下地とガラスマットの間に入った空気を抜く作業です。 ベランダのFRP防水の施工 ベランダのFRP防水の施工 ベランダのFRP防水の施工 ベランダのFRP防水の施工

トップコートの施工

防水層の施工が完了したら、トップコートを施工します。 FRP防水の取材の流し込み トップコートFRP防水の表面処理でウレタン塗料が使用されます。 FRP防水の取材の流し込み FRP防水の取材の流し込み ベランダ防水工事の施工後の様子 ベランダ防水工事の施工後の様子 ベランダ防水工事の施工後の様子 FRP防水の施工が完了しました。

ベランダ立ち上がりの施工

防水工事の施工が完了したら、ベランダの立ち上がり部分の壁の施工を行います。 ベランダの防水層の補修 モルタルで外壁を形成して、パターン出しを行いました。塗装で仕上げたら完成です。 ベランダの防水層の補修

笠木・手すりの設置

最後に笠木と手すりを設置したら、ベランダの防水工事は施工完了です。 ベランダの手すりの設置 ベランダの手すりの設置   ベランダの手すりの設置

施工後の様子

施工後の防水層の様子 施工後の防水層の様子 ベランダ雨漏り修理の施工後の軒天の様子 ベランダ雨漏り修理の施工後の軒天の様子 ベランダ防水工事の施工後の笠木の様子 ベランダ防水工事の施工後の笠木の様子 ベランダ防水工事の施工後の笠木の様子
確実な修理を適正価格、低価格でご提供!無料診断 実施中!ご相談のみでもOK
お気軽にお電話相談!WEBで無料診断