屋根塗装(横浜市)|外壁・屋根塗装でご近所が羨む美しい住まいを実現

横浜市の屋根塗装の施工事例
神奈川県横浜市で外壁塗装と屋根塗装を施工させて頂きました。神奈川県横浜市の外壁塗装と屋根塗装の施工事例をご紹介します。
お問い合わせの経緯
築15年が経過したことがキッカケで外壁塗装と屋根塗装を検討されていました。地元の塗装業者でから既に現地調査を行い、見積もりをもらっていましたが、業者の対応に不安を感じて、信頼できる塗装業者を探されていました。 ちょうどその時、弊社のホームページをご覧になり、外壁塗装と屋根塗装の実績が豊富で、ホームページの内容からも信頼性を感じたため、現地調査の依頼を頂きました。

屋根塗装のビフォーアフター(横浜市磯子区磯子)

横浜市の屋根塗装のビフォーアフター 横浜市の屋根塗装のビフォーアフター 横浜市の外壁塗装のビフォーアフター
担当者のコメント
築年数15年で屋根、外壁ともに再塗装を行うタイミングでした。屋根はスレート、外壁はサイディングでしたが、塗装により防水性能を確立している建材のため、塗装が劣化して防水性能が低下すると、水分を吸収するようになります。そうすると、屋根材、外壁材ともに割れやすくなり、雨漏りの危険が高まります。 そのため、屋根、外壁共に再塗装によるメンテナンスをご提案させて頂きました。 外壁材はレンガ調の洗練されたデザインでした。そのため、クリア(透明)塗料を使用して、既存のデザインを活かす仕様をご提案させて頂きました。 クリア塗装は下地の状態が非常に重要で、下地が汚れている状態での塗装をしてしまうと、汚れが目立ってしまうため、判断が難しいのが特徴です。また、塗りムラや液だれが目立ちやすいため、職人の技術が仕上がりに反映されやすいのが特徴です。 弊社の場合は、塗装の技能資格であり、国家資格でものある一級塗装技能士の資格を保有しているスタッフが在籍しており、クリア塗装の実績も豊富で、間違いの無い施工を実現できます。 また、屋根塗装は外壁よりも早く劣化が進行するため、外壁よりも少し耐用年数の長い塗料を使用しました。 このようにデザイン性とメンテナンス性を両立した付加価値の高い屋根リフォームを実現できました。

屋根の劣化症状と現地調査の様子(横浜市磯子区磯子)

ここからは施工前の現地調査の様子について見て行きましょう。屋根の劣化症状を中心に解説します。 チョーキング現象が発生したスレート屋根 施工から15年が経過したスレート瓦の屋根です。スレート瓦はセメント質の屋根材で、塗装のよって防水性を確立しています。10年前後を目安に塗装が劣化するため、再塗装によるメンテナンスが必要です。 塗装の目安となるチョーキング現象と呼ばれる劣化症状が発生しています。チョーキング現象は屋根が白っぽく色褪せる劣化症状ですが、太陽の紫外線の影響で塗料がチョークの粉のように分解される劣化症状です。 今回のスレート瓦もチョーキング現象が発生しており、屋根塗装を行う最適なタイミングでした。 チョーキング現象が発生したスレート屋根 スレート屋根は屋根の棟部分(てっぺん)に棟板金と呼ばれる金属性のカバーがあります。この金属性のカバーも、塗装により防水性能を確立しているため、チョーキング現象が発生するため、再塗装によるメンテナンスが必要です。 棟板金もチョーキング現象が発生しており、塗装によるメンテナンスが必要な状態でした。 コーキングが劣化した棟板金 屋根の頂点の棟は「大棟」、下に降る棟は「隅棟」と呼ばれています。大棟と隅棟の取り合い部分はコーキングにより隙間をコーキングされています。このコーキングも経年劣化でひび割れが発生したり、剥がれたりするため、メンテナンスが必要です。 また、大棟部分のスレート瓦がひび割れていました。屋根のひび割れ箇所から、屋根の内部に雨水が侵入しますが、屋根の上部であればあるほど、屋根に流れる距離が長いため、雨漏りの危険が高まります。 そのため、早急にメンテナンスを行う必要がありました。 スレート瓦の欠落 スレート瓦が経年劣化でひび割れが発生して、屋根材が欠けている状態でした。スレート瓦は板厚5mm程度の板材でのため、ひび割れが発生しやすい屋根材になります。 横浜市の屋根塗装の施工前の様子 スレート瓦のひび割れです。このようなひび割れ箇所が数カ所ありましたが、コーキングでひび割れを補修して屋根塗装を行えば問題ありません。

屋根塗装の施工中の様子(横浜市磯子区磯子)

ここからは屋根塗装の施工工程について見て行きましょう。

屋根塗装の下塗り

屋根塗装は「下塗り」「中塗り」「上塗り」の3回の重ね塗りが基本です。下塗り工程は、塗装面(屋根材)と上塗り塗料の密着性を高める、下地を整える役割があります。 屋根塗装の下塗り シーラーで下塗りを行います。シーラー白い塗料で表面がザラザラしています。中塗り塗料の密着性を高める目荒らしの意味があります。 屋根塗装の下塗り スレート瓦の一枚一枚丁寧に下塗りを行います。塗りムラや塗り残しがあると、施工不良の原因になるため、一枚一枚丁寧に仕上げています。 屋根塗装の下塗り 雪止め金具です。雪止め金具も錆止めとして下塗りを行います。 屋根塗装の下塗り 下塗り工程が完了しました。 屋根塗装の下塗り

屋根塗装の中塗り

屋根塗装の下塗りが完了したら、中塗りを行います。中塗りは施主様とご相談して決めた「遮熱塗料」を使用しました。 屋根塗装の中塗り 下塗り塗装の上に中塗りを行います。 屋根塗装の中塗り 屋根塗装の中塗り 屋根塗装の中塗り 屋根塗装の中塗りが完了しました。

屋根のひび割れ補修

屋根塗装の中塗りが完了したら、次に屋根材のひび割れを補修します。 このような屋根材のひび割れはコーキングで補修を行います。 ひび割れ箇所のコーキングを施工します。 コーキングを充填して、専用のヘラでコーキングを均して、ひび割れを埋めていきます。 ひび割れの補修が完了ししました。 屋根の欠けの補修 こちらはスレート瓦の欠落箇所です。欠落箇所をスレート瓦と同じセメントで埋めてコーキングで補修をします。 屋根塗装のコーキング施工 コーキングを充填して隙間を埋めます。 屋根塗装の中塗り 専用のヘラで均したら欠落箇所の施工は完了です。 スレート瓦の欠落の補修 屋根塗装のひび割れの補修   屋根塗装のひび割れの補修 屋根塗装のひび割れの補修 屋根のひび割れ 屋根塗装のひび割れの補修 屋根塗装のひび割れの補修

屋根塗装の上塗り

コーキングでひび割れの補修後、上塗りを行います。上塗りは中塗りと同じと塗料を使用して、塗膜の厚みやツヤなどを調整する仕上げ塗装です。 屋根塗装の上塗り 屋根塗装の上塗り ひび割れの補修箇所も上塗りを行うことで、しっかりと補修されます。 屋根塗装の上塗り 欠けていた箇所も、ほとんど目立ちません。 屋根塗装の上塗り 上塗り工程が完了したら、屋根塗装は施工完了です。

外壁塗装の施工中の様子(横浜市磯子区磯子)

屋根塗装と並行して外壁塗装も施工しました。施主様の中には初回のメンテナンスで、「外壁塗装のみ」施工する方も多くいらっしゃいますが、屋根塗装とセットで施工をすることで、足場を有効活用できるため、費用対効果が高です。 まずは施工前の外壁の状態を見て行きましょう。

施工前の外壁の劣化症状と現地調査の様子

外壁塗装の施工前の様子 窯業系サイディングのレンガ調の美しい外壁です。築年数15年でチョーキング現象が発生しており、防水性能が低下している状態でした。しかし、外壁材本体には傷や反りは発生しておらず、非常にキレイな状態で保存されていました。再塗装で十分メンテナンスができる状態でした。 外壁塗装の施工前の様子 クリア塗装は透明な塗料で外壁をコーティングするため、外壁材の状態がそのまま外観になります。そのため、クリア塗装を行う際は、外壁材の状態をよく見極めてクリア塗装ができる下地であることをしっかりと判断することが重要です。 外壁塗装の施工前の様子 外壁塗装の施工前の様子

幕板のコーキングの補修

ここからは施工中の様子をご紹介します。まず始めに、幕板の下塗り塗装を行いました。 幕板の塗装 幕板とは1階と2階部分の間に張られている帯状の化粧板です。建物の外観のアクセントとして用いられるため塗装を行います。下塗りを行い、塗装の下地を整えます。

屋根塗装の下塗り

幕板の下塗りが完了したら、次は外壁の下塗りを行います。クリア塗装をするため、透明の下塗り塗料(シーラー)を使用します。 外壁塗装の下塗りの様子 ローラーを使用して下塗り塗料を塗装します。 外壁塗装の下塗りの様子 外壁塗装の下塗りの様子 外壁塗装の下塗りの様子 外壁塗装の下塗りの様子 外壁塗装の下塗りの様子 外壁塗装の下塗りの様子

外壁塗装の上塗り

外壁塗装の下塗りが完了したら、外壁塗装の上塗りを行います。日本ペイントのUVプロテクトクリアという高品質なクリア塗料を使用しました。 外壁塗装の上塗りの様子   外壁塗装の上塗りの様子 外壁塗装の上塗りの様子
確実な修理を適正価格、低価格でご提供!無料診断 実施中!ご相談のみでもOK
お気軽にお電話相談!WEBで無料診断