お問い合わせの経緯
1階のリビングから雨漏りしているのを気が付き修理を検討されていました。少し前から気が付いていましたが放置されてました。この半年くらい前から雨漏りが酷くなり、しっかりと直そうと考え、雨漏り修理できる業者を探されていました。インターネットで八潮市に対応できる雨漏り修理業者を探していた際に弊社のホームページをご覧になり興味を持っていただきました。建築士や雨漏り診断士など雨漏り修理に特化したスタッフが在籍しており、確実な雨漏り修理を実現できることに信頼性を感じていただき、現地調査のご依頼をいただきました。ビフォーアフター
before

担当者のコメント
お問い合わせ後すぐに現地調査に伺い雨漏りの状況を確認させていただきました。1階リビングのサッシから雨漏りしている状況でした。2階のベランダにはブルーシートで養生をしていました。ブルーシートを巻いて少しは雨漏りが減っているとのお話でしたが、完全には雨漏りは止まっていませんでした。雨漏り調査の結果でベランダの笠木が原因と分かりました。雨漏りで防水も劣化していました。ベランダの防水は1度も手入れしていないとの事で、一緒にベランダの防水も施工する提案をさせていただきました。雨漏りの状況と施工前の様子
ここからは雨漏りの状況と施工前の様子について具体的に見ていきましょう。

ベランダ防水工事の工程と施工中の様子
ここからはベランダの防水工事の工程と施工中の様子について具体的に見ていきましょう。【工程1】笠木板金の撤去
まず原因である笠木の板金の交換をします。

【工程2】笠木板金の取付
撤去が終わりましたら、新しく笠木板金の下地になるベニヤを張っていきます。



【工程3】ベランダ洗浄
次はベランダの防水工事を行います。まず始めに高圧洗浄で汚れを落とします。

【工程4】ウレタン防水工事
乾燥させて、いよいよウレタン防水です。まずはプライマーを塗っていきます。





ベランダ防水工事の施工後の様子
ベランダ防水工事の施工後の様子です。



