お問い合わせの経緯
1階下屋根の破風板が腐食して穴が空いてしまったことがキッカケで弊社にお問い合わせを頂きました。
その他に、軒天と破風板の塗装も剥がれているために現地調査を行い最適な修理方法を提案して欲しいとご要望を頂きました。
ビフォーアフター


施工前の様子
施工前の破風板・軒天の劣化状況をご紹介します。




施工中の様子
それでは、破風板の交換工事と軒天修理の様子について見て行きましょう。雨樋の撤去
まずはじめに、雨樋を取り外します。
破風板(鼻隠し)の撤去
雨樋を撤去したら、交換が必要な腐食してる破風板を撤去します。

新しい破風板の設置
腐食した破風板を撤去して、新しい破風板に交換します。


破風板の板金工事
破風板の交換が完了したら、塗装が剥がれた箇所の破風板の板金工事を行います。
