ビフォーアフター




担当者のコメント
築年数30年のスレート屋根をガルバリウム鋼板でカバー工法に葺き替えました。また、屋根リフォームとセットで外壁塗装も施工させて頂きました。屋根リフォームと外壁塗装を一緒に施工することで、足場を有効活用することができ、費用対効果の高い屋根リフォームを実現することができます。
また、既存のスレート瓦にチョーキング現象と呼ばれる劣化症状が発生していたのと、耐用年数が経過しておりスレート瓦の使用限界が経過していたことから、屋根塗装ではなく、カバー工法による屋根の葺き替え工事をご提案させて頂きました。
新しく葺き替えられるガルバリウム鋼板と呼ばれる屋根材は、屋根塗装などのメンテナンスの必要が無い、メンテナンスフリーの屋根材で将来的なメンテナンスコストを大幅に節約することができます。
また、屋根のカバー工法は既存の屋根材の新しい屋根材を被せる工法のため、既存の屋根材の廃棄費用が発生しません。そのため、従来の葺き替え工法よりも安く新しい屋根材に葺き替えられるのが特徴です。
そのため、費用対効果の高い屋根リフォームを実現することが可能です。
このような理由からガルバリウム鋼板による屋根リフォームをご提案させて頂きました。
屋根カバー工法の施工中の様子
ここからは屋根カバー工法のを行う前の屋根の劣化症状について具体的にに解説します。

屋根カバー工法の施工中の様子
ここからは屋根カバー工法の施工中の様子について見て行きましょう。棟板金の撤去とルーフィングの施工




役物の設置

屋根材本体(ガルバリウム鋼板)の施工



棟下地の設置


棟板金の施工

下屋根の塗装





屋根カバー工法の施工後の様子









外壁塗装の施工中の様子
屋根リフォームとセットで外壁塗装も施工をさせて頂きました。外壁塗装の施工事例をご紹介します。玄関ドアのコーキングの打ち替え





外壁のコーキングの交換工事





下地補修・養生


外壁塗装の下塗り




屋根塗装の中塗り・上塗り


外壁塗装の施工後の様子









