外壁・屋根塗装(越谷市)|遮熱塗料とラジカル塗料で品質とコストを両立したメンテナンスを実現

越谷市の外壁・屋根塗装工事の施工事例
埼玉県越谷市で外壁・屋根塗装を施工させて頂きました。越谷市の外壁・屋根塗装の施工事例をご紹介します。
お問い合わせの経緯
築年数10年が経過をして外壁塗装を検討されていました。始めは家を建てたハウスメーカーに見積もりを依頼されたようですが、予算よりもはるかに高額だったため、他の業者との相見積もりを検討されていました。 インターネットで越谷市で評判の良い、外装リフォーム会社を検索していた際に、弊社のホームページがヒットして興味を持って頂きまいた。 屋根修理を専門としている業者ですが、国家資格の建築士が必ず現場に入り、施工管理を行うため、屋根塗装はもちろん、外塗塗装、べらん防水工事まで外装リフォームを一貫して行うことが可能です。 そのため、建物の状態や施主様のご予算に応じたもっとも最適なご提案できることから、信頼性と確実性を感じて頂き、具体的に現地調査のご依頼を頂きました。

ビフォーアフター

越谷市の外壁・屋根塗装工事のビフォーアフター 築年数10年の屋根ですが、日本ペイントの遮熱塗料、「サーモアイ」で塗装をしました。屋根材の初期塗装は10年前後を目安に防水性能が低下し始めます。そのため、築年数10年という最適なタイミングで屋根塗装を行うことができました。
担当者のコメント
築年数10年で始めて外壁・屋根塗装でした。施主様のご要望で「安く、長持ちする塗料で塗装がしたい」というご要望にお答えするために、屋根は日本ペイントの遮熱塗料、「サーモアイ」、外壁はラジカル塗料の「パーフェクトトップ」をご提案させて頂きました。 屋根塗装のサーモアイは屋根の光を反射することで、屋根材の急激な温度変化を抑制する塗料です。屋根材のスレート瓦はセメントを主原料とする屋根材ですが、夏場の表面温度は70°C近くに達します。 そのため、遮熱塗料で屋根材の急激な温度変化を抑制することで、屋根材の表面温度が安定し、結果的に屋根材本体が長持ちするようになります。 また、外壁塗装で使用するラジカル塗料「ニッペパーフェクトトップ」は塗料の中でももっともコストパフォーマンスに優れた塗料です。 外壁塗装はシリコン塗料が標準的な塗料として定着していますが、ラジカル塗料はシリコン塗料と同等の価格帯でありながら、耐用年数(耐久性)を長期化させることに成功した塗料です。 ラジカル塗料は「耐久性に優れた塗料は高い」という常識を覆した、コストパフォーマンスに優れた次世代塗料であり、パーフェクトトップはその魁となった塗料です。 このように費用と品質を両立した外壁・屋根塗装を実現できることから、屋根は遮熱塗料の「サーモアイ」、外壁はラジカル塗料の「パーフェクトトップ」をご提案させて頂きました。 施主様も大変喜ばれており、弊社の自慢の施工事例がまた一つ増えました。

屋根塗装の劣化症状と現地調査の様子

築年数10年の屋根です。外壁・屋根塗装は費用が高額でメンテナンスを先延ばしにする方も多いですが、下地(屋根材や外壁材)が劣化していないタイミングで塗装工事を行うことで、屋根材や外壁材が非常に長持ちするようになります。 そのため、結果的に再塗装や屋根リフォーム、雨漏りなどの突発的な修理などの、メンテナンスの機会を減らすことができるため、トータルコストを大幅に削減することができます。 越谷市の屋根塗装の施工前の様子 築年数10年のスレート屋根です。初期塗装が劣化してチョーキング現象が発生しています。チョーキング現象とは太陽の紫外線の影響で塗料が表面に粉状に吹き出す劣化症状です。 必ず発生する劣化症状ですが、塗装の防水性能が低下しているサインであり、再塗装を行う目安ともなります。 越谷市の屋根塗装の施工前の様子 屋根材と同様に棟板金も塗装により防水性能を確立しています。そのため、屋根材とセットで棟板金も塗装をします。また、10年もすると、棟板金を固定している「釘」や隙間を埋めている「コーキング」も劣化するため合わせてメンテナスを行います。 越谷市の屋根塗装の施工前の様子 屋根材にヘアークラック(小さなひび割れ)が数箇所入っている箇所がありました。スレート瓦は板厚5mmのセメント板で、簡単に割れてしまうのが特徴です。そのため、コーキングで補修をしてから屋根塗装を行います。

屋根塗装の工程と施工中の様子

ここからは屋根塗装の工程と実際の施工中の様子をご紹介します。

【工程1】屋根塗装の下塗り

まず、初めに高圧洗浄で屋根の汚れをキレイに洗い流します。それから、塗装工程に移行します。 塗装工程は「下塗り」「中塗り」「上塗り」の3回の重ね塗りが基本です。その中で、外壁塗装の下塗りは塗装の下地を整える役割があります。 越谷市の屋根塗装の下塗り シーラーと呼ばれ流下塗り専用の塗料を使用して1枚1枚丁寧に下塗りを行います。下塗りを塗装の品質を左右する重要な工程です。 越谷市の屋根塗装の下塗り 屋根塗装の下塗りが完了しました。

【工程2】クラック(ひび割れ)補修

屋根塗装の下塗りが完了したら屋根材のクラックをコーキングで補修します。 越谷市の屋根塗装のクラックの補修 クラックの溝に沿ってコーキングを充填します。 越谷市の屋根塗装のクラックの補修 コーキングを充填した箇所をヘラで薄く伸ばして均します。 越谷市の屋根塗装のクラックの補修 コーキングの補修が完了しました。この他にも数箇所ひび割れが発生している箇所がありましたが、同じ手順でひび割れを補修します。

【工程3】コーキングの釘の補修

棟板金の釘も数箇所浮いている箇所がありました。釘を打ち直してしっかりと棟板金を固定します。 越谷市の屋根塗装の棟板金の補修 棟板金の釘は経年劣化で必ず浮いてきます。釘が浮くと、台風や強風の際に棟板金が浮きやすくなるため、屋根塗装のタイミングでしっかりとメンテナンスを行います。

【工程4】外壁塗装の中塗り

屋根材、棟板金の補修が完了したら中塗り固定を行います。中塗り塗装では遮熱塗料「サーモアイ」を使用します。 越谷市の屋根塗装の中塗り 下塗りと同様にスレート瓦1枚1枚丁寧に塗装を行います。補足ですが、遮熱塗料は光を反射させることで屋根材の表面温度を下げる塗料です。 そのため、黒や緑などの光を反射しない暗い色を使用すると遮熱効果が得られない場合があるので注意が必要です。 越谷市の屋根塗装の中塗り 中塗り塗装が完了しました。

【工程5】屋根塗装の上塗り

屋根塗装の中塗りが完了したら、上塗りを行います。中塗りと同じ塗料を使用して重ね塗りを行います。 越谷市の屋根塗装の上塗り 越谷市の屋根塗装の上塗り 上塗りの塗装工程が完了しまいた。塗料を乾燥させたら屋根塗装の工程は完了です。

外壁塗装の工程と施工中の様子

ここからは外壁塗装の施工中の様子を見て行きましょう。屋根塗装と同様に高圧洗浄で外壁の汚れをキレイに洗い流しします。その後、クラック補修を行ってから外壁塗装を行います。

【工程1】外壁のクラック(ひび割れ)補修

高圧洗浄で外壁の汚れをキレイに洗い流した後で、クラックの補修を行います。 外壁塗装のひび割れの補修 マスキングテープで囲われている箇所に外壁のひび割れが入っています。サイディングボードはセメントを主原料とする外壁材ですが築年数10年でひび割れが発生するケースも珍しくありません。そのため、ひび割れ箇所をしっかりとコーキングで補修をして塗装の下地を整えます。 外壁塗装のひび割れの補修 コーキングを施工する下地を整えるために、プライマーを塗布します。プライマーはコーキングの密着性を高める役割がある重要な工程です。 外壁塗装のひび割れの補修 コーキングで外壁のひび割れを補修しました。 外壁塗装のひび割れの補修 こちらは別の箇所の外壁のひび割れです。プライマーを塗布してコーキングの下地を整えます。 外壁塗装のひび割れの補修 コーキングでひび割れを補修しました。

【工程2】外壁塗装の下塗り

コーキングで外壁の下地を整えたら、いよいよ塗装工程に移行します。外壁塗装も屋根塗装と同様に、「下塗り」「中塗り」「上塗り」の3回塗りが基本です。 補足ですが、下塗りは「中塗り」「上塗り」を行うと確認することができません。そのため、「塗料を薄めて使用する」「多少の塗り残し、塗りムラがあっても放置する」など外壁塗装でもっとも手抜き工事が発生しやすい工程です。 悪質な業者の場合、「下塗り工程自体をを省く」などの事例も発生しているので屋根塗装を行う際はしっかりと工程を理解して、下塗り塗装の工程がしっかりと見積書に反映されていることを確認するようにしましょう。 越谷市の外壁塗装の下塗り 外壁の下塗りをしています。築年数10年で既存の初期塗装も機能しているため、塗料の吸いこみはそれほどありませんが、たっぷりと外壁に塗料をなじませます。 越谷市の外壁塗装の下塗り シーラーはザラザラとした塗膜を形成します。これが目荒らしとなり「中塗り」「上塗り」塗料の密着性を高めます。 越谷市の外壁塗装の下塗り ローラーが入らない隙間は小さな刷毛を使用して塗装をします。小さな箇所ですが、このような細かい作業が塗装の品質を左右します。 越谷市の外壁塗装の下塗り 屋根塗装の下塗り工程が完了しました。

【工程3】外壁塗装の中塗り

下塗りの工程が完了したら、中塗り工程に移行します。日本ペイントのラジカル塗料「パーフェクトトップ」での塗装になります。 越谷市の外壁塗装の中塗り ローラーが入らない排気口などの付帯部箇所は刷毛を使用して中塗りを行います。塗り残し、塗りムラを発生させない確実な方法です。 越谷市の外壁塗装の中塗り ペイントローラーを使用して中塗りを行っています。 越谷市の外壁塗装の中塗り 越谷市の外壁塗装の中塗り 越谷市の外壁塗装の中塗り

【工程4】外壁塗装の上塗り

外壁塗装の中塗り工程が完了したら、上塗りを行います。上塗りは中塗りと同じ塗料を使用して重ね塗りを行います。 越谷市の外壁塗装の上塗り 塗り残しがないようにローラーを使用して丁寧に塗装をします。 業者によっては3回の重ね塗りを行う場合がありますが、厚塗りをすると塗料が剥がれやすくなり、逆効果になります。そのため、塗料の規定値を厳守して均等に塗装をするのが職人の技です。 越谷市の外壁塗装の上塗り 上塗り工程が完了しました。これで外壁の塗装工程は完了です。

【工程5】付帯部の塗装

外壁塗装が完了したら、付帯部の塗装を行います。付帯部とは雨樋、軒天、雨戸などの建物の付帯部分です。 外壁塗装の上塗り こちらは雨樋の塗装後の様子です。雨樋は塗装をしても耐用年数が伸びるというものではありませんが、建物の美観性を回復させるため、外壁塗装とセットで塗装をするようにしましょう。

外壁塗装の施工後の様子

越谷市の外壁塗装の上塗り   越谷市の外壁塗装の上塗り 越谷市の外壁塗装の上塗り 越谷市の外壁塗装の上塗り 外壁塗装の上塗り 外壁塗装の上塗り

ベランダ防水工事の工程と施工中の様子

外壁・屋根塗装とセットでベランダ防水工事を行いました。外壁塗装の際に「屋根」「外壁」「ベランダ」と別々に施工をする施主様も多いですが、その都度、足場が必要となるため、できるだけセットで施工をした方が安上がりです。 そのため、外壁・屋根だけではなく、ベランダもセットでメンテナンスをすることで、1回の外壁塗装の費用対効果が高まります。

【工程1】プライマーの塗布

高圧洗浄でベランダの汚れをキレイに洗い流してからプライマーを塗布します。外壁・屋根塗装で言うところの下塗りに当たります。 越谷市のベランダの防水塗装 プライマーを塗布しています。透明の塗料がプライマーです。

【工程2】トップコートの塗布

プライマーの塗装が完了したら、トップコートを塗布します。トップコートがベランダの表面塗装になりツルツルとした仕上がりになります。 越谷市のベランダの防水塗装 トップコートを施工しています。トップコートの施工が完了したらベランダバルコニー防水は施工完了です。

ベランダ防水の施工後の様子

越谷市のベランダの防水塗装 越谷市のベランダの防水塗装
確実な修理を適正価格、低価格でご提供!無料診断 実施中!ご相談のみでもOK
お気軽にお電話相談!WEBで無料診断