さいたま市の屋根葺き替え | 雨漏りを屋根の葺き替え工事根本修理

さいたま市の屋根吹き替え工事の施工事例
さいたま市で日本瓦の屋根をガルバリウム鋼板に張り替えました。 雨漏りが発生して室内にまで雨水が浸透した状態でしたが、屋根を新しく葺き替えたことで雨漏りもピタリと止まり、根本的な雨漏り修理を実現することができました。 このページではさいたま市の雨漏り修理の施工事例をご紹介します。

さいたま市の屋根葺き替え工事のお問い合わせの経緯

大雨で2階の和室の天井から雨漏りがしたのがきっかけで修理を検討されていました。 天井に広範囲にわたって雨漏りが広がったため、早急な修理が必要と感じて屋根修理業者探されていました。 インターネットで雨漏り修理に定評のある地域密着の優良業者を探していた際に弊社のホームページをご覧になり、興味をもって頂きました。 雨漏り修理の実績が豊富で、雨漏り診断士の資格を持っているスタッフが在籍しており、専門的な雨漏り調査を実施できることに信頼感を感じて頂き、現地調査のご依頼を頂きました。

さいたま市の屋根葺き替え工事のビフォーアフター

雨漏りした瓦屋根を応急処置を行い、ガルバリウム鋼板屋根に葺き替えました。 ガルバリウム鋼板に葺き替えたことで根本的な雨漏り修理ができただけではなく、屋根が軽くなり建物全体の耐震性能も向上しました。 さいたま市の屋根吹き替え工事のビフォーアフター

さいたま市の屋根葺き替え工事の担当者のコメント

お問い合わせ後、すぐに現地調査に伺い屋根の劣化症状について確認させて頂きました。 築40年の住宅で、3年前に外壁塗装と室内リフォームを行なったものの、屋根はメンテナンス歴はありませんでした。日本瓦の屋根は構造上、釘で固定されているわけではなく,瓦同士をはめ合わせて固定されており、隙間が生じています。最終的に屋根の防水性を確立しているのは屋根内部の防水シートです。 しかし、防水シートの耐用年数は30年年前後と言われており、今回の雨漏りは防水シートの劣化が原因によるものと予測ができました。 具体的な雨漏り調査を行なった結果、やはり、防水シートが破れている箇所があり、その防水シートの劣化箇所から雨水が侵入している状態でした。防水シートの耐用年数が経過しており、同様の劣化が屋根全体に発生していると考えられるため、部分補修による修理ではなく、屋根全体のメンテナンスが必要な状態でした。 施主様と様々な、修理方法を検討した結果、ガルバリウム鋼板への葺き替え工事による雨漏り修理を施工することになりました。 屋根の葺き替え工事とは既存の日本瓦屋根を撤去して新しい、屋根材に張り替える屋根のリフォーム工法です。 新しく屋根を張り替える際に、屋根内部の防水シートも交換されるため、雨漏りが再発するリスクを最大限低減する根本的な修理を実現できます。 また、屋根材のガルバリウム鋼板は金属製の屋根材で日本瓦と比べて約半分の軽さです。日本瓦から、ガルバリウム鋼板に葺き替えることで、建物の重心が下がるため、建物全体の耐震性能が向上します。 また、ガルバリウム鋼板は耐用年数が40年〜50年と耐久性に優れているだけではなく、メンテナンスフリーの屋根材であり、屋根塗装などのランニングコストが発生しません。 そのため、費用対効果の高い屋根リフォームを実現することできます。このように現時点でもっとも費用対効果の高い屋根のメンテナス方法として、ガルバリウム鋼板への葺き替え工事をご提案させて頂きました。 後日談にはなりますが、施工後雨漏りもピタリと止まり、「屋根修理プラスさんにお願いして本当によかった」「これからも安心して暮らせます」とお褒めの言葉を頂きました。

さいたま市の屋根の劣化症状と現地調査の様子

ここからはさいたま市の屋根の劣化症状と現地調査の様子について具体的に見ていきましょう。 さいたま市の屋根吹き替え工事の天井の雨染み 雨漏りが発生した天井です。雨漏りにより天井板が腐食しているのがわかると思います。 屋根裏の躯体(骨組み)の腐食が心配されましたが、早期発見により躯体の腐食までは発展していませんでした。 慢性的にあ雨漏りが発生して、躯体まで劣化すると突然天井が抜けることがあります。 非常に危険なので、雨漏りは絶対に放置をせずに気がついた段階で修理をすることが重要です。 さいたま市の屋根吹き替え工事の天井の雨染み 壁の側面にも雨染みが広がっていいました。 今回の雨漏りは防水シートの劣化が原因です。後ほど、防水シートの劣化もお見せしますが、複数箇所から雨水が侵入している状態でした。 さいたま市の屋根吹き替え工事の雨漏りの応急処置 雨漏りの被害を拡大させないため、現地調査の段階で応急処置を行いました。ブルーシートを屋根全体にかぶせました。ひとまずはこれで安心です。

さいたま市の屋根葺き替え工事の工程と施工中の様子

ここからは実際にさいたま市の屋根葺き替え工事の工程と施工中の様子について具体的に見ていきましょう。

【工程1】瓦下ろし

まず始めに、既存の日本瓦を解体して屋根から撤去します。 さいたま市の屋根吹き替え工事の瓦おろし 屋根の棟部分の瓦を取り外しました。屋根の棟は葺き土と呼ばれる粘土のような土が詰まっています。屋根に土が乗っているなんて驚きですよね。 特に、古い瓦屋根の場合、土が瓦の土台として使用されていることもあります。 さいたま市の屋根吹き替え工事の瓦おろし 既存の瓦を解体して屋根から下ろしました。瓦の幅に合わせて等間隔で角材がありますが、これは瓦を乗せる土台となる、瓦桟(かわらざん)と呼ばれる部材です。 瓦桟の上に新しい屋根を施工する業者も多いですが、耐久性の観点からしっかりと瓦桟も撤去してから、新しい屋根を施工します。 さいたま市の屋根吹き替え工事の瓦おろし 瓦桟を撤去していきます。 さいたま市の屋根吹き替え工事の瓦おろし 瓦おろしの工程が完了しました。長年体積した土やホコリなどが堆積しているためしっかりと清掃を行います。 ちなみに、屋根には防水シートだけが残っている状態です。この防水シートが屋根の防水性能を確立しています。 さいたま市の屋根吹き替え工事の瓦おろし 雨漏りの原因となっていた防水シートの劣化です。経年劣化により防水シートが破れていました。このような劣化が数カ所ありました。

【工程2】野地板(のじいた)の取り付け

瓦おろしの工程が完了したら、野地板を取り付けます。野地板とは屋根の土台となるベニア合板です。 さいたま市の屋根吹き替え工事の野地板の取り付け 屋根の形状に合わせて野地板を取り付けています。野地板はベニア合板が使用されます。 ベニア合板自体はホームセンターでも販売されている身近な建材です。 ただし、屋根の野地板では構造用合板と呼ばれる高品質な製品が使用されます。 野地板は耐久性や耐水性能、ホルムアルデヒド(接着剤)などがJAS規格(日本農林規格)で規定されているため、品質が安定しているのが特徴です。 屋根の耐久性能に大きな影響を与えるため、見積もり段階で野地板の種類について確認しておくことが重要です。 さいたま市の屋根吹き替え工事の野地板の取り付け 野地板の施工が完了しました。

【工程3】防水シート(ルーフィング)の施工

野地板の施工が完了したら、防水シートを設置します。 屋根葺き替え工事の見積もり書にはルーフィングと記載されることもるため、覚えておいて損はないです。 さいたま市の屋根吹き替え工事の野地板の防水シートの施工 屋根の軒先から棟に向かって防水シートを重ねていきます。 防水シートの施工は重なり代が非常に重要で、防水シートの重なりが水の流れと逆目にならないことが重要です。 だから、軒(低いところ)から棟(高いところ)に向かって順番に重ねていくのです。 さいたま市の屋根吹き替え工事の野地板の屋根板金の取り付け 防水シートの施工が完了したら、屋根板金を取り付けます。屋根の先端部分に水切りを取り付けました。

【工程4】ガルバリウム鋼板の取り付け

防水シートの施工が完了したら、いよいよ、屋根材のガルバリウム鋼板を取り付けます。 さいたま市の屋根吹き替え工事の野地板の屋根材の施工 防水シートと同様に軒先から棟に向かって順番にガルバリウム鋼板を取り付けていきます。2段目から3段目にかけて雪止め金具を取り付けます。 さいたま市の屋根吹き替え工事の野地板の屋根材の施工 最後に棟板金を取り付けたらガルバリウム鋼板の施工は完了です。

【工程5】内装工事

屋根の施工と並行して、室内工事を行いました。 さいたま市の雨漏り修理の内装工事 雨漏りで腐食した天井を撤去して新しい天井板を取り付けます。 さいたま市の雨漏り修理の内装工事 屋根裏に断熱材を設置します。 さいたま市の雨漏り修理の内装工事 内装工事が完了しました。すべての雨漏り修理の工程が完了しました。お疲れ様でした。

さいたま市の屋根葺き替え工事の工程と施工中の様子

さいたま市の屋根吹き替え工事の施工後の様子 さいたま市の屋根吹き替え工事の施工後の様子 さいたま市の屋根吹き替え工事の施工後の様子
確実な修理を適正価格、低価格でご提供!無料診断 実施中!ご相談のみでもOK
お気軽にお電話相談!WEBで無料診断