川口市の屋根葺き替え工事|日本瓦をガルバリウム鋼板に葺き替えて建物の耐震性が向上

川口市の屋根葺き替え工事の施工事例
埼玉県川口市で、瓦屋根の葺き替え工事を施工させて、いただきました。埼玉県川口市の、屋根葺き替え工事の施工事例を、ご紹介します。
お問い合わせの経緯
台風で屋根瓦が飛ばされてしまい、修理を検討されていました。 地元のリフォーム会社に、修理を依頼しましたが、対応が遅く、応急処置もされないまま放置されている状態でした。「このままじゃ、雨漏りがしてしまう」と危機感を感じ、東京都や千葉県の屋根業者も含めて、業者を探されていました。 インターネットで屋根業者を探していた際に、偶然、弊社のホームページをご覧になり、興味を持っていただきました。 屋根修理は相場や工法が不透明なため、「不必要な工事を提案する」「高額な工事費用を請求する」などの悪徳リフォームが多い、リフォーム項目です。 弊社は建築士の国家資格保有も在籍しており、施主様に最適な修理方法を提案、施工できることに信頼性を感じていただき、具体的な屋根修理のご依頼を、いただきました。

ビフォーアフター

川口市の屋根葺き替え工事のビフォーアフター
担当者のコメント
お問い合わせ後、すぐに現地調査に伺い、屋根の状態を確認させていただきました。 築年数40年が経過した、日本瓦の屋根材ですが、台風で、屋根の頂点にある棟瓦が飛ばされていました。また、全体的に屋根材も、浮いている状態でした。 屋根内部のルーフィングシート(防水シート)が、しっかりと機能していれば、雨漏りに発展することはありませんが、築年数40年が経過しており、ルーフィングシートの耐用年数が経過していている状態だったため、雨漏りが発生する危険がありました。 台風で瓦が飛ばされた箇所だけを修理をする「部分補修」でも修理ができますが、ルーフィングが劣化して、数年以内に雨漏りが発生する可能性が高かったため、根本的なメンテナンスを実現できる、屋根の葺き替え工事をご提案あせていただきました。 屋根の葺き替え工事とは、新しい屋根材に張り替える工事であり、屋根内部のルーフィングシートも交換します。また、瓦屋根の葺き替え工事では、ガルバリウム鋼板という、金属製の屋根材に張り替えます。 ガルバリウム鋼板は非常に軽量な屋根材で、既存の日本瓦と比べて1/6も、屋根が軽くなります。屋根が軽くなることで、建物への負担も軽減され、地震に強い構造になります。 このように、「雨漏りの心配のない根本的な修理を実現できること」「建物全体の耐震性能が向上すること」この2つの理由から、ガルバリウム鋼板への葺き替え工事をご提案させていただきました。

屋根の被災状況と現地調査の様子

ここからは台風で飛ばされた瓦の被災状況と、現地調査の様子について具体的に見ていきましょう。 台風で飛ばされた瓦屋根の冠瓦 台風で屋根のてっぺんの冠瓦が飛ばされて、無くなっていました。写真でも少し、見えていますが、棟の内部には「葺き土」と呼ばれる、粘土が詰まっています。雨水が棟の内部に浸透し、ジワジワと屋根の内部に雨水が侵入するようになるため、早急な応急処置が必要な状態でした。 屋根材がズレている日本瓦 こちらは屋根の端の瓦です。この屋根の端の瓦は、「袖瓦」と呼ばれていますが、外壁から吹き上がる風の影響を受けやすく、瓦が浮いたり、ズレやすい箇所になります。 今回も台風の強風にあおられて、袖瓦が数枚、浮いている状態でした。瓦が浮いた隙間から雨水が侵入し、雨漏りの原因になるため、早急に応急処置を行う必要がありました。 台風でズレた日本瓦 屋根瓦も数枚浮いていました。日本瓦は風速25mで動く用意なります。今回被災した台風は風速40mを超える、暴風雨だったため、瓦が飛散する家が続出しました。このような状態の日本瓦は、落下する恐れもあるため、すぐに応急処置を行う必要があります。 築年数40年が経過した日本瓦 屋根の全体写真です。日本瓦の耐用年数(耐久性)は50年〜80年と非常に長期的です。そのため、築年数40年程度の日本瓦はまだまだ現役バリバリで使用することができます。 しかし、日本瓦は非常に重く、建物への負担も大きいのが特徴です。築年数40年は、建物の老朽化も進行しているため、ガルバリウム鋼板などの軽い屋根材に葺き替えるのが効果的です。

屋根葺き替え工事の工程と施工中の様子

屋根の葺き替え工事とは、新しく屋根材を張り替える屋根のリフォーム工法です。既存の瓦屋根を撤去して、新しいガルバリウム鋼板屋根に張り替えます。ここからは、屋根の葺き替え工事と、施工中の様子について具体的に見ていきましょう。

【工程1】瓦おろし

まず初めに、既存の日本瓦を撤去・解体します。この作業は瓦おろしといいます。 瓦おろしの撤去語の様子 既存の日本瓦を撤去しました。日本瓦を撤去すると、大量の土やホコリが出てきますが、しっかりと清掃を行います。 瓦おろしの屋根材の撤去 ホウキとチリトリを使って、屋根に体積した土やホコリをキレイに清掃したら、瓦おろしの工程は施工完了です。 瓦おろしの屋根材の撤去 瓦おろしの工程が完了しました。この状態の屋根の上に新しい屋根を施工します。

【工程2】野地板(コンパネ)の施工

既存の屋根材の撤去が完了したら、野地板を施工します。野地板と屋根材の土台となる下地板です。屋根の葺き替え工事の見積書には、コンパネと記載されることもありますが、構造用合板が使用されます。 野地板(コンパネ)の施工 屋根の形状に合わせて、屋根の構造用合板を施工します。屋根の野地板で使用する、構造用合板は板厚12mmの製品を使用します。また、構造用合板は、耐久性や耐水性、ホルムアルデヒドの濃度などがJIS規格で規程されています。品質として安定ししているため、屋根の野地板として利用されます。 屋根の葺き替え工事の見積書を確認する際は、必ず野地板の種類と板厚を確認することが重要です。 野地板(コンパネ)の施工 野地板の施工が完了しました。

【工程3】ルーフィングシート(防水シート)の施工

野地板の施工が完了したら、ルーフィングシート(防水シート)を施工します。ルーフィングシートは屋根の、二次防水として雨水が建物の内部に侵入することを食い止める重要な役割があります。 ルーフィング(防水シート)の施工 緑色のシート状の素材がルーフィングシートです。ルーフィングシートには、いくつか種類がありますが、ガルバリウム鋼板の施工では、改質アスファルトルーフィングという耐久性に優れた製品を使用します。 屋根材のガルバリウム鋼板の耐用年数は40年〜50年と非常に長期的なため、屋根の二次防水も耐久性に優れた、ルーフィングシートを使用する必要があります。 そのため、日本瓦をガルバリウム鋼板に葺き替える際は、耐久性に優れた改質アスファルトルーフィングという製品を使用します。 野地板(コンパネ)の施工 ルーフィングシートは軒先(底部)から棟(高部)に向かって順番に設置していきます。ルーフィングシートの重なりが、屋根の水の流れと逆目にならないようにするためです。 逆目になってしまう箇所が1箇所でもあると、屋根の内部に雨水を呼び込んでしまうため、ルーフフィングシートの重なりを、確認しながら丁寧に施工しました。

【工程4】屋根材(ガルバリウム鋼板)の施工

ルーフィングシートの施工が完了したら、いよいよガルバリウム鋼板を施工します。 ガルバリウム鋼板の施工 ルーフィングシートと同様に、軒先から棟に向かって順番にガルバリウム鋼板を設置していきます。軒先から2〜3段目にかけて、雪止め金具を設置しました。 ガルバリウム鋼板の製品には、いくつか種類がありますが、屋根修理プラスでは、建材メーカー大手、ニチハの横暖ルーフという製品をオススメしています。 横暖ルーフはSGL(スーパーガルバリウム鋼板)という、マグネシウムが添加された製品が使用されています。従来のガルバリウム鋼板よりも耐久性が高く、防錆性に優れているのが特徴です。 また、断熱性と一体となっており、ガルバリウム鋼板の弱点でもある、断熱性も高いのが特徴です。 ガルバリウム鋼板の施工 ガルバリウム鋼板の施工が完了しました。

【工程5】棟板金の施工

ガルバリウム鋼板を施工したら、棟板金をとりつけたら、屋根の葺き替え工事は、施工完了です。 棟板金の施工 ガルバリウム鋼板の取り合い部分はコーキングで固定します。 棟板金の施工業の様子 棟板金の施工が完了しました。

屋根葺き替え工事の施工後の様子

屋根葺き替え工事の施工後の様子 屋根葺き替え工事の施工後の様子 屋根葺き替え工事の施工後の様子
確実な修理を適正価格、低価格でご提供!無料診断 実施中!ご相談のみでもOK
お気軽にお電話相談!WEBで無料診断