木更津市の屋根葺き替え工事|日本瓦をガルバリウム鋼板に葺き替えました

木更津市の屋根葺き替え工事の施工事例
千葉県木更津市で、日本瓦屋根の葺き替え工事を施工させていただきました。千葉県木更津市の、屋根葺き替え工事の施工事例を、ご紹介します。
お問い合わせの経緯
台風で屋根の頂点の棟が 倒壊してしまい、修理を検討されていました。 地元、木更津市のリフォーム業者に現地調査を依頼したところ、「屋根が下地から腐っていて、葺き替えが必要」と提案されました。 提案内容には納得されていましたが、見積もり価格が350万円と、非常に高額に感じて、別の業者での相見積もりを検討されていました。 偶然、弊社のホームページをご覧になり、興味を持っていただきました。 「屋根修理の専門業者で、千葉県トップクラスの施工実績を誇っていること」「国家資格の建築士が在籍していること」から信頼性を感じていただき、現地調査のご依頼をいただきました。

ビフォーアフター

木更津市の屋根葺き替え工事のビフォーアフター 木更津市の屋根葺き替え工事のビフォーアフター
担当者のコメント
お問い合わせ後、すぐに現地調査に伺い、屋根の被災状況を確認させていただきました。築年数40年が経過した日本瓦屋根の住宅でしたが、台風で屋根の頂点の棟が倒壊しており、棟瓦が屋根に散乱している状態でした。 この状態を放置すると、棟部分から雨水が侵入だけではなく、屋根に飛散した、瓦が庭先に落下するなど非常に危険なため、早急な修理が必要な状態でした。 築年数40年が経過しており、屋根の内部の防水シートが劣化している可能性が高く、根本的な修理が必要な状態でした。 また、建物本体も老朽化が進行しており、既存の日本瓦では負担が大きいため、軽い屋根材に葺き替えるタイミングでもありました。 「屋根の防水シートを交換して、雨漏りの危険をゼロにする」「軽い屋根材に葺き替えて、建物全体の負担を軽減する。」 この2つのポイントから、ガルバリウム鋼板への葺き替え工事をご提案させていただきました。 ガルバリウム鋼板とは、金属製の屋根材ですが、既存の日本瓦と比較して、屋根の重量が60%軽くなります。 屋根が軽くなることで、建物の重心が下がるため、建物全体の耐震性能が向上します。 また、ガルバリウム鋼板は、屋根塗装の必要が無いメンテナンスフリーの屋根材のため、翔ら木的なメンテナンスの費用が発生しないのが特徴です。 今後も長期的に住み続けるにあたって、メンテナンス費用を大幅に節約することができるため、費用対効果の高い屋根リフォームを実現することができます。 施主様も「屋根修理プラスさんにお願いして本当によかった!」と大変喜んでくださり、弊社の自慢の施工事例がまた一つ、増えました。

屋根の劣化症状と現地調査の様子

ここからは台風で被災した、屋根の状態と現地調査の様子について、具体的に見ていきましょう。 台風で棟が倒壊した瓦屋根 屋根の頂点の棟が倒壊していました。棟の内部に詰まっている、葺き土と呼ばれる粘土も流出し、屋根に散乱していました。 この状態を放置すると、屋根の棟から雨水が侵入し、雨漏りの原因ともなります。また、屋根に飛散した、棟瓦が庭先に落下するなど非常に危険な状態であり、早急な修理が必要でした。 台風で棟が倒壊した瓦屋根 屋根の棟が倒壊して、瓦に直撃したことで、破れている瓦も数枚見られました。日本瓦は別名陶器瓦とも呼ばれ、茶碗やガラスと同じです。破れた瓦は非常に危険なため、早急に撤去する必要があります。

屋根葺き替え工事の工程と施工中の様子

屋根の葺き替え工事は、既存の屋根材を撤去して、新しい屋根材に張り替える、リフォーム工法です。ここからは屋根の葺き替え工事の工程と、施工中の様子について具体的に見ていきましょう。

【工程1】既存の屋根材の撤去・解体

まずはじめに、既存の屋根材を撤去・解体します。この工程は「瓦おろし」とも呼ばれています。 台風で棟が倒壊した瓦屋根 倒壊した棟の瓦礫を撤去しながら、既存の瓦も撤去・解体します。 既存の屋根材の撤去・解体 棟から順番に日本瓦を取り外して行きます。 既存屋根材の撤去・解体 1段目の棟瓦を撤去解体しました。 既存屋根材の撤去・解体 全体の棟瓦を撤去しまし。バラバラにならないように、1箇所にまとめておきます。 既存屋根材の撤去・解体 すべての瓦を撤去・解体しました。既存の瓦を撤去・解体すると、長年体積していた、土やホコリが出てくるため、しっかりと清掃を行います。

【工程2】野地板(コンパネ)の施工

既存の瓦を撤去・解体したら、野地板を施工します。この野地板の上に屋根材を施工します。 屋根葺き替え工事の野地板の施工 野地板は板厚12mmの構造用合板と呼ばれるベニア合板を施工します。 ベニア合板にもいくつか種類がありますが、構造用合板は、耐久性や耐水性、接着剤のホルムアルデヒドの含有率などがJIS規格で規程されており、品質が安定しています。 屋根の見積書を確認する際は、野地板の種類と板厚を必ず確認するようにしましょう。

【工程3】ルーフィング(防水シート)の施工

野地板の施工が完了したら、ルーフィングシート(防水シート)を施工します。ルーフィングシートは屋根の二次防水として、重要な役割があります。 ルーフィングシートの施工 緑色のシート状の素材がルーフィングシートです。 ルーフィングシートにもいくつか種類がありますが、ガルバリウム鋼板屋根の施工は、改質アスファルトルーフィングという耐久性に優れた製品を使用します。 これはガルバリウム鋼板の耐久性に対応させるためです。野地板同様に、ルーフィングシートの種類も見積もり段階で確認しておくことが重要です。

【工程4】屋根本体(ガルバリウム鋼板の施工)の施工

ルーフィングシートの施工が完了したら、ガルバリウム鋼板を施工します。軒先から棟に向かって順番にガルバリウム鋼板を施工します。 ガルバリウム鋼板の施工 ガルバリウム鋼板の施工が完了しました。ガルバリウム鋼板の屋根材は、建材メーカー大手、ニチハの横暖ルーフという製品をおすすめしています。 日鉄鋼板のSGL(スーパーガルバリウム鋼板)という素材を使用しており、従来のガルバリウム鋼板と比べて、耐久性に優れているのが特徴です。また、断熱性と一体となっているため、断熱性能にも優れています。 これらの理由から、屋根修理プラスでは、ニチハ横暖ルーフによる施工をおすすめしています。

屋根葺き替え工事の施工後の様子

ガルバリウム鋼板の施工 ガルバリウム鋼板の施工
確実な修理を適正価格、低価格でご提供!無料診断 実施中!ご相談のみでもOK
お気軽にお電話相談!WEBで無料診断