千葉市花見川区の屋根リフォーム | 雨漏りの部分葺き替えとカバー工法で屋根リフォーム

千葉市花見川区の屋根リフォームの施工事例
千葉市花見川区でカバー工法による屋根リフォームを施工させて いただきました。ドーマーがあり雨漏りが発生していましたが、屋根の下地を部分的に葺き替えたことで確実な雨漏り修理を実現できました。このページでは千葉市花見川区の屋根リフォームの施工事例をご紹介します。

お問い合わせの経緯

屋根のドーマー部分から雨漏りが発生したことが キッカケで修理を検討されていました。雨漏りは修理をしても再発する可能性が高いため、雨漏りを確実に修理ができる雨漏り修理の専門業者での修理を希望されていました。インターネットで千葉市花見川区に対応できる屋根修理業者を探していた際に弊社のホームページをご覧になり興味を持って頂きました。建築士が在籍しており、建物の構造から雨漏りの状態を適切に診断することできることに信頼性を感じて頂き、現地調査のご依頼を頂きました。

ビフォーアフター

築27年のスレート屋根をガルバリウム鋼板に張り替えました。また、雨漏りも下地(野地板・防水シート)も含めて交換したため、確実な雨漏り修理を実現できました。 千葉市花見川区の屋根リフォームのビフォーアフター

担当者のコメント

お問い合わせ後、すぐに現地調査に伺い屋根の劣化症状を確認させて頂きました。雨漏り調査の結果、屋根のドーマー部分から雨漏りが発生している状態でした。屋根のドーマーは屋根を貫通しているため、雨漏りが発生しやすい箇所になります。屋根とドーマーの取り合い部分から雨漏りが発生していたため、ドーマー周辺の屋根材を部分的に張り替える部分葺き替え工事による雨漏り修理をご提案させて頂きました。また、築年27年が経過しており、屋根材のスレート瓦のメンテナンスの時期に差し掛かっていました。雨漏り修理で部分的にガルバリウム鋼板に張り替えることから、カバー工法による屋根リフォームのセットでご提案させて頂きました。確実な雨漏り修理と、適切なタイミングでの屋根リフォームと付加価値の高い屋根のメンテナンスを実現できました。

屋根の劣化症状と現地調査の様子

ここからは屋根の劣化症状と現地調査の様子について見ていきましょう。 千葉市花見川区の屋根リフォームの施工前の様子 築27年のスレート屋根です。前回のメンテナンスから10年以上が経過しており屋根材の表面にコケが発生していました。コケは屋根の防水性能が低下しているサインであり具体的にメンテナンスが必要な状態でした。 千葉市花見川区の屋根リフォームの施工前の様子 雨漏りが発生しているドーマーです。屋根を貫通している構造になっているため雨漏りが発生しやすい箇所になります。表面的には雨漏りが発生しているようには見えませんが、屋根材を剥がすと下地が腐食していいます。今回は部分葺き替えで根本的な修理を行います。 千葉市花見川区の屋根リフォームの施工前の様子 ドーマー屋根の板金です。サビにとり穴が空いている箇所あり、雨水が屋根の内部に入り込んでいました。こちらも下地の防水シートも含めて交換して根本的な雨漏り修理を行います。

屋根リフォームの工程と施工中の様子

ここからは屋根リフォームの工程と施工中の様子について具体的に見ていきましょう。

【工程1】棟板金・屋根材の撤去

カバー工法は既存の屋根材の上に新しい屋根を施工するリフォーム工法です。新しい屋根を施工する際に障害物となる棟板金を撤去していきます。また、葺き替え部分は屋根材も撤去していきます。 千葉市花見川区の屋根リフォームの既存の屋根材の撤去 屋根の棟板金を撤去しました。棟板金の土台の棟下地も屋根から取り外します。 千葉市花見川区の屋根リフォームの既存の屋根材の撤去 こちらはドーマーの屋根部分です。板金が施工されていましたが、こちらも撤去しました。 千葉市花見川区の屋根リフォームの既存の屋根材の撤去 部分葺き替えを施工するドーマー部分の屋根です。既存の屋根材のスレート瓦を撤去しました。 千葉市花見川区の屋根リフォームの既存の屋根材の撤去 雨漏りにより屋根の土台の野地板が腐食していました。

【工程2】野地板の設置

既存の屋根材の撤去が完了したら、野地板を設置していきます。野地板とは屋根材の土台となるベニア合板です。 千葉市花見川区の屋根リフォームの野地板の設置 葺き替える部分だけ野地板を設置します。

【工程3】防水シートの設置

葺き替え部分の野地板の設置が完了したら、防水シートを設置します。 一般的に屋根は屋根材が防水性を確立していると思われていますが、実はこの防水シートが屋根の二次防水として建物の内部に雨水が侵入するのを食い止めています。そのため、屋根の中でも特に重要な部材になります。

【工程4】棟下地の取り付け

千葉市花見川区の屋根リフォームの防水シートの設置写真の灰色のシート状の素材が防水シートです。 屋根の水の流れと逆目にならないように軒先から棟に向かって順番に防水シートを設置します。これが1箇所でも逆になっていたり、隙間が生じていると雨漏りの原因になります。 そのため、防水シートの施工を写真に残してもらうと安心です。 また、防水シートにはいくつか種類があり、ガルバリウム鋼板の場合は、耐久性に優れた改質アスファルトルーフィングを使用します。これも非常に重要なことなので、見積もり段階で確認しておくと安心です。

【工程5】棟下地の取り付け

防水シートの設置が完了したら、棟下地を取り付けます。棟下地は棟板金を取り付ける際に土台となる下地板になります。また、ガルバリウム鋼板を取り付ける際にガイドとしての役割もあります。 千葉市花見川区の屋根リフォームの防水シートの設置 屋根の棟に沿って棟下地を取り付けました。

【工程6】屋根材(ガルバリウム鋼板)の設置

棟下地の取り付けが完了したら、いよいよ、ガルバリウム鋼板を取り付けます。防水シートと同様に軒先から棟に向かって順番にガルバリウム鋼板を取り付けていきます。 千葉市花見川区の屋根リフォームの屋根材の設置 ガルバリウム鋼板の施工が完了しました。ガルバリウム鋼板の製品にはいくつか種類がありますが、ニチハの横暖ルーフという製品を使用します。 横暖ルーフは日鉄鋼板のSGL(スーパーガルバリウム)という鋼材が使用されており、ガルバリウム鋼板の製品の中でも耐久性に優れているのが特徴です。 また、屋根材が断熱材と一体化されているため断熱性能にも優れているのが特徴です。 このように横暖ルーフは一石二鳥、三鳥の付加価値が高い屋根屋根材のため、弊社、屋根修理プラスでもオススメしている屋根材です。最後に棟板金を設置したら屋根のカバー工法は施工完了です。

屋根リフォームの施工後の様子

千葉市花見川区の屋根リフォームの施工後の様子 千葉市花見川区の屋根リフォームの施工後の様子
確実な修理を適正価格、低価格でご提供!無料診断 実施中!ご相談のみでもOK
お気軽にお電話相談!WEBで無料診断