屋根塗装(市川市)|外壁・屋根塗装で建物の外装をフルメンテナンス!ご近所で一番美しい住まいへ

市川市の屋根塗装の施工事例
千葉県市川市で外壁・屋根塗装を施工させていただきました。千葉県市川市の屋根塗装の施工事例をご紹介します。
お問い合わせの経緯
築年数25年が経過をして外壁の汚れを気にされていました。 以前は家を建てたハウスメーカーに外壁塗装を依頼しましたが、想像以上に高額だったため、地域に密着のリフォーム会社での外装メンテナンスを検討されていました。 インターネットで修理業者を探していた際に、弊社のホームページをご覧になり興味を持って頂きました。 屋根修理の専門業者ですが、建築士が在籍しており、外壁・屋根塗装の施工実績も豊富なため、外壁・屋根塗装のご依頼を頂きました。

外壁・屋根塗装の施工後の様子(千葉県市川市)

市川市の屋根塗装の施工後の様子 市川市の外壁塗装の施工後の様子
担当者のコメント
お問い合わせ後、すぐに現地調査に伺い外壁と屋根の劣化症状を確認させて頂きました。 築年数35年が経過をして外壁、屋根ともに劣化が進行していましたが、施主様のご要望どおり、外壁・屋根塗装によるメンテナスをご提案させて頂きました。 外壁・屋根塗装は塗料によって耐用年数や効果が異なります。その中で、屋根は日本ペイントの遮熱塗料、「サーモアイSi」、外壁は日本ペイントのラジカル塗料、「パーフェクトトップ」を使用させて頂きました。 屋根は建物中でもっとも厳しい自然環境にさらされるため、外壁よりも劣化の進行が早いのが特徴です。その中で、次回の外壁メンテナンスの機会を合わせるために、屋根塗料は外壁塗料よりも耐用年数が長い塗料を使用するのがオススメです。 そのため、屋根は日本ペイントの遮熱塗料「サーモアイSi」をご提案させて頂きました。遮熱塗料とは太陽光の光を反射させることで、屋根材の表面温度を下げる特殊な塗料です。 屋根材のスレート瓦はセメントを主原料とした屋根材です。そのため、温度変化が大きく、特に夏場の屋根材の表面温度は70度、近くになります。 その中で、遮熱塗料を塗装することで屋根材の急激な温度変化を低減され、屋根材への負担を大幅に軽減することができます。 そのため、サーモアイSiによる屋根塗装をご提案させて頂きました。 一方で、外壁は日本ペイントのラジカル塗料、パーフェクトトップをご提案させて頂きました。 ラジカル塗料とは、塗料を劣化させる原因となる「ラジカル」の発生を抑制する比較的新しい塗料です。 外壁塗装で標準的に使用されるシリコン塗料と同価格帯でありながら、耐用年数を長期化させることに成功した非常にコストパフォーマンスに優れた塗料です。 このように費用対効果の高い外壁・屋根塗装を実現できることから屋根は「サーモアイSi」外壁は「パーフェクトトップ」による外壁塗装をご提案させて頂きました。

外壁・屋根の劣化症状と現地調査の様子(千葉県市川市)

ここからは外壁・屋根の劣化症状と現地調査の様子について具体的に見て行きましょう。 市川市の外壁塗装の施工前の様子 建物の全体写真です。築年数30年の外壁はサイディング、屋根はスレート瓦の住宅です。 2回目の外壁・屋根塗装ですが、前回の塗装工事から15年が経過しているため、外壁に汚れが目立つようになっていました。 ただし、これは経年劣化によるもので今回の外壁塗装で十分メンテナンスができる状態です。 市川市の外壁塗装の施工前の様子 破風板と軒天です。窯業系の破風板ですが、塗装が剥がれてメンテナンスが必要な状態でした。今回の外壁塗装で、破風板、軒天ともにしっかりとメンテナンスを行います。 市川市の外壁・屋根塗装のコーキングの劣化 こちらは外壁のコーキングです。コーキングも劣化して浮きやひび割れが発生していました。交換工事でしっかりとメンテナンスを行います。 市川市の外壁・屋根塗装の施工前の様子 土台水切りです。外壁を伝う雨水を適切に排水する付帯部品ですが、金属部材のため経年劣化で錆が発生するようになります。そのため、土台水切りもしっかりとメンテナンスを行います。 市川市の外壁・屋根塗装の幕板の劣化症状 黒い板状の部材の幕板が浮いています。幕板は化粧板のため、「早急な修理が必要」という訳ではありませんが、今回の外壁塗装でしっかリと補修工事を行います。 市川市の外壁・屋根塗装の幕板の劣化症状 破風板と同様に幕板も塗装が劣化して剥がれている状態でした。 市川市の外壁・屋根塗装のコーキングの劣化症状 外壁のコーキング材が破れています。コーキングはサイディングの目地材としてサイディング材の隙間を埋める部材です。 市川市の外壁・屋根塗装のコーキングの劣化症状 雨樋のコーキングです。外壁のコーキング同様にコーキングも劣化している状態でした。 市川市の外壁・屋根塗装の外壁のひび割れ 外壁のひび割れ箇所です。サッシから伸びたひび割れです。 サッシ周りの外壁は地震の際に特にひび割れが入りやすい箇所です。 比較的、大きなひび割れで、放置をすると外壁の内部に雨水が侵入するようになるためしっかりと補修工事を行います。 市川市の外壁・屋根塗装のコーキングの劣化 外壁のひび割れ過去にコーキングで補修をした箇所です。外壁目地のコーキングと同様に経年劣化でコーキングが剥がれている状態です。

外壁・屋根塗装の工程と施工中の様子(千葉県市川市)

ここからは外壁・屋根塗装の施工工程について見て行きましょう。

【工程1】外壁・屋根塗装の高圧洗浄

写真はありませんが、外壁と屋根の汚れをキレイに洗い流すため高圧洗浄を行います。専用の高圧洗浄機を使用して、建物全体の汚れをキレイに洗い流します。

【工程2】外壁塗装の下塗り

高圧洗浄が完了したら、外壁塗装の下塗りを行います。下塗りはシーラーと呼ばれる下塗り専用の塗料を使用します。 市川市の外壁・屋根塗装の下塗り シーラーは下塗り専用の塗料ですが、塗装の下地を整える役割があります。 窯業系サイディングはセメントを主原料とする外壁材で塗料の吸い込みが激しいのが特徴です。 そのため、下塗り塗料で塗装を外壁材を染み込ませることで、中塗り、上塗りの重ね塗りの際の、塗りムラを防止します。 市川市の外壁・屋根塗装の下塗り 外壁塗装の下塗りが完了しました。 外壁塗装は下塗り、中塗り、上塗りの3回の重ね塗りが行われます。下塗り塗料はザラザラとした仕上がりになりますが、中塗り塗料の密着性を高めるための目荒らしの役割もあります。

【工程3】外壁塗装の中塗り

下塗り工程の次は中塗りを行います。中塗りではメインの塗料のラジカル塗料を使用します。 市川市の外壁・屋根塗装の中塗り 塗装工程は基本的に下塗りと同じですが、塗り残しが無いようにて確認をしながら丁寧に塗装を行います。 市川市の外壁・屋根塗装の中塗り 建物の周りをグルりと塗装をしたら中塗り工程は施工完了です。

【工程4】外壁塗装の上塗り

中塗りが完了したら、同じ塗料を重ね塗りをします。「中塗り」「上塗り」工程は、施工業者によって「上塗り2回目」と見積書に記載されることがあるので理解しておきましょう。 市川市の外壁・屋根塗装の上塗り 日本ペイントのパーフェクトトップを使用して上塗りを行います。上塗り工程は基本的に中塗りと同じです。上塗り工程が完了したら、外壁塗装は完了です。

【工程5】付帯部の塗装

外壁塗装が完了したら付帯部の塗装に移行します。付帯部とは、破風板や軒天井、雨戸などの建物に付帯する部材です。 市川市の外壁・屋根塗装の幕板の塗装 幕板の塗装をしています。幕板は化粧板ですが、建物の美観に大きな影響を与えるため、塗装が必要です。 市川市の外壁・屋根塗装の幕板の塗装 幕板や軒天、破風板など木部塗装、雨戸や、霧避け、土台水切りなどの鉄部は密着性に優れたウレタン塗料を使用します。このように塗料は塗装をする下地によって適正があるため、塗料に関する知識を有する業者に依頼すると安心です。 市川市の外壁・屋根塗装の幕板の塗装 幕板、雨樋の付帯部塗装が塗装が完了しました。 市川市の外壁・屋根塗装の雨戸の塗装 こちらは雨戸の付帯部塗装です。ウレタン塗料を使用して塗装を行います。 市川市の外壁・屋根塗装の雨戸の塗装 雨戸の塗装が完了しました。 市川市の外壁・屋根塗装の軒天の塗装 こちらは軒天の塗装です。ウレタン塗料を使用して塗装をしました。 市川市の外壁・屋根塗装の軒天の塗装 ローラーを使用して軒天の塗装をします。 市川市の外壁・屋根塗装の軒天の塗装 軒天の塗装が完了しました。外壁、付帯部の塗装が完了したら外壁塗装は完了です。

屋根塗装の工程と施工中の様子

外壁塗装の施工が完了したら屋根塗装の施工中の様子について見て行きましょう。

【工程1】屋根塗装の下塗り

屋根塗装も外壁塗装と同様に「下塗り」「中塗り」「上塗り」の3回の重ね塗りを行います 1回目の下塗りも外壁塗装と同様に、シーラーと呼ばれる下地調整塗料を使用して、塗装の下地を整えます。 市川市の屋根塗装の下塗り 下塗り塗料を塗装しています。スレート瓦は塗料の吸収が激しいため、下塗り塗料を十分に染み込ませるように塗装をします。 市川市の屋根塗装の下塗り 屋根全体を塗装したら下塗りの塗装は完了です。 市川市の屋根塗装の下塗り

【工程2】棟板金の釘の打ち直し

屋根の頂点(棟)には金属製のカバーが取り付けられています。この金属製のカバーは釘で屋根に固定されていますが、経年劣化で釘が浮いてくるようになります。この釘の浮きを放置すると台風などの強風で棟板金が飛散しやすくなるので、屋根塗装のタイミングでしっかりと棟板金の釘を補修します。 市川市の屋根塗装の下塗り 棟板金の釘が浮いているのがわかると思います。中塗り塗装を行う前に棟板金の釘を打ち直して、しっかりと固定をします。 市川市の屋根塗装の下塗り 曲がっている釘や、錆びている釘は、交換して釘を新しく打ち込んでいきます。

【工程3】屋根塗装の中塗り

棟板金の釘の補修が完了したら、中塗りを行います。屋根塗装では日本ペイントの遮熱塗料、「サーモアイSi」を使用します。 市川市の屋根塗装の中塗り ローラーを使用して、屋根塗装の1枚1枚丁寧に仕上げていきます。

【工程4】スレート瓦のひび割れ補修

中塗り塗装が完了した段階で、スレート瓦のひび割れ補修を行います。 市川市の屋根塗装のひび割れ補修 コーキング材を使用して外壁のひび割れを補修します。 市川市の屋根塗装のひび割れ補修 スレート瓦は板厚5mmの非常に薄いセメントの板です。そのため、必ずと言って良いほど、経年劣化でひび割れが発生します。 市川市の屋根塗装のひび割れ補修 屋根の谷樋部分のスレート瓦がひび割れています。こちらもコーキングを使用してしっかりとメンテナンスを行います。

【工程5】外壁塗装の上塗り

外壁のひび割れ補修が完了したら、外壁塗装の上塗りを行います。白い塗料を使用するため、塗り残しがないように中塗りと上塗りで塗料の色を変えています。遮熱効果を最大化させるため、白色の塗料を使用しました。 市川市の屋根塗装の中塗り 屋根塗装の中塗りが完了したら、上塗りを行います。塗膜(厚み)が均等になるよう、塗りムラが発生しないように丁寧に塗装をします。 市川市の屋根塗装の上塗り すべての屋根面を上塗り塗装をしたら屋根塗装の工程は完了です。 補足情報ですが、屋根塗装の塗膜(厚み)は塗料の製品によって規定値が決められています。 業者によっては5回塗りなどの厚塗りをうたう業者も多く、施主様も「塗膜が厚い方が長持ちする」と思っている方も多いです。 しかし、厚塗りをすると、施工後塗装が水ぶくれのように膨れてきたり、塗装が剥がれやすくなることから、再塗装を行う際は、しっかりと規定値を守る業者に塗装工事を依頼することが重要です。

屋根塗装の施工後の様子

市川市の屋根塗装の上塗り 市川市の屋根塗装の上塗り 市川市の屋根塗装の上塗り 市川市の屋根塗装の上塗り

下屋根の屋根塗装の様子

大屋根と同様に下屋根も屋根塗装を行いました。下塗り、中塗り、上塗りの3回の重ね塗りを行い仕上げます。 市川市の屋根塗装の下屋根の中塗り 下塗り塗装後、中塗りを行いました。 市川市の屋根塗装の下屋根の上塗り 上塗り塗装後の下屋根の様子です。 市川市の屋根塗装の下屋根の上塗り
確実な修理を適正価格、低価格でご提供!無料診断 実施中!ご相談のみでもOK
お気軽にお電話相談!WEBで無料診断