お問い合わせの経緯
築年数が25年が経過して外壁や屋根の汚れが目立つようになり外壁・屋根塗装を検討していらっしゃいました。建物全体の点検と塗装工事のアドバイスが欲しいということで弊社にお問い合わせを頂きました。
ビフォーアフター



施工前の様子




施工中の様子
それでは、具体的に施工中の様子について見て行ましょう。 屋根塗装は単純に屋根にペンキを塗るだけではなく、しっかりとした工程が存在します。 そのため、これから屋根塗装に取り組まれる方はこの記事を参考にしてどのような工程で施工がされているのかを理解しておきましょう。高圧洗浄
高圧洗浄とは高圧洗浄機で屋根の汚れをキレイに洗い流す工程です。




下塗り
高圧洗浄を行い、スレート瓦のひび割れの補修などが完了したら、いよいよ実際の塗装を行います。 屋根の下塗り工程は、「下塗り」「中塗り」「上塗り」の3回の重ね塗りが行われます。

中塗り
下塗りが完了したら、乾燥時間を設けてお客様からご指定頂いたメインの塗料で塗装を行います。 今回は外壁塗装とセットで屋根塗装を行っており、メンテナンスサイクルを合わせるためにフッ素塗料を使用しています。

上塗り
下塗りが完了したら、上塗りを行います。
施工後の様子
塗装の下地となる屋根材の状態もよかったために、大変キレイな仕上がりになりました。



