横浜市のカバー工法 | 築20年のスレート屋根をカバー工法でリフォーム

横浜市の屋根リフォームの施工事例
神奈川県横浜市でカバー工法による屋根の張り替えリフォームを施工させて頂きました。 スレート屋根を金属屋根のガルバリウム鋼板に張り替えました。神奈川県横浜市の屋根リフォームの施工事例をご紹介します。

お問い合わせの経緯

近所で屋根工事をしていると言うリフォーム会社の担当者が挨拶に来た際に、「屋根の板金が浮いていますよ」「修理をしないと雨漏りがしますよ」よと屋根の不具合を指摘されたことがきっかけで、修理を検討されていました。 現状雨漏りもしておらず、訪問販売業者ことから少し不審に感じて、他の業者での点検を希望されていました。 築年数20年が経過していますが、これまでメンテナンスをしていなかったため、棟の不具合だけではなく、屋根全体の状態を総合的に点検して最適な修理方法を提案できる業者での点検を検討されていました。 インターネットで横浜市の屋根業者を探していた際に、弊社のホームページをご覧になり、興味を持って頂きました。 建築の国家資格を保有しているスタッフが在籍しており、屋根の不具合や劣化症状を適切に診断し、最適な修理方法提案できます。 このように診断力と提案力に魅力に感じて頂き、現地調査のお問い合わせを頂きました。

ビフォーアフター

部分補修や屋根塗装、屋根リフォームなど様々なメンテナンス方法を施主様と検討、ご相談させて頂き、カバー工法でガルバリウム鋼板に張り替えました。 横浜市の屋根リフォームのビフォーアフター

担当者のコメント

築20年のスレート屋根で今回初めてのメンテナンスです。 訪問販売業者に棟板金の釘の浮きを指摘されたことがきっかけでメンテナンスを検討されていました。 経年劣化により屋根に屋根の防水性が低下し全体的にコケが発生している状態でした。 また、棟板金の釘も浮いている箇所あり具体的にメンテナンスが必要な状態でした。 屋根塗装やカバー工法など様々なリフォーム方法の特徴や費用、メンテナンスサイクルなどを施主様とご相談させて頂き、カバー工法でガルバリウム鋼板に張り替えることになりました。 カバー工法とは既存のスレート屋根の上にガルバリウム鋼板屋根をかぶせるリフォーム工法ですが、平坦な屋根に施工ができるリフォーム工法です。 また、屋根材に使用されるガルバリウム鋼板はメンテナンスフリーの屋根材で屋根塗装が必要ないため、将来的なメンテナンスコストが発生しないのが特徴です。 このように現時点で最も費用対効果の高い屋根のリフォーム工法としてカバー工法による屋根リフォームを行うことになりました。

屋根の劣化症状と現地調査の様子

ここからは屋根の劣化症状と現地調査の様子について具体的に見ていきましょう。 横浜市の屋根リフォームの施工前の様子 築20年が経過したスレート屋根です。スレート屋根は塗装により防水性能を確立していますが、10年を目安に防水性能が低下するようになります。 そうすると、コケが発生するようになります。この状態を放置すると屋根材が割れたり反ったりするので10年〜15年くらいを目安に屋根の張り替え、または屋根塗装によるメンテナンスが必要です。 横浜市の屋根リフォームの施工前の様子 屋根の棟板金です。訪問販売業者に釘の浮きを指摘された場所dすが、全体的に釘が浮いている状態でした。 ただし、これは必ず発生する劣化症状で雨漏りに直結するような劣化ではありません。屋根塗装などのメンテナンスの際に、棟板金の不具合も修理されます。

屋根リフォームの工程と施工中の様子

屋根のカバー工法とは既存のスレート屋根を土台として、ガルバリウム鋼板屋根を施工するリフォーム工法です。 どのように工事が進んで行くのか具体的に見ていきましょう。

【工程1】棟板金の撤去

まず始めに、既存の棟板金を撤去します。 棟板金を撤去しました。棟板金の土台となる下地板(棟下地)も撤去します。また、屋根の雪止め金具も撤去します。 横浜市の屋根リフォームの棟板金の撤去 こちらは隅棟(下に降る棟)です。先程の大屋根と同様に棟板金、棟下地を取り外しました。

【工程2】防水シートの設置

次に、防水シートを設置します。防水シートは屋根の二次防水として建物の内部に雨水が侵入するのを食い止める重要な部材です。 横浜市の屋根リフォームの防水シートの設置 防水シートの設置が完了しました。 防水シートは屋根の水の流れと防水シートの重なり代が逆目にならないようにするために、軒先から棟に向かって順番に設置します。 これが逆になっている箇所があると雨漏りの原因になるので施工には細心の注意が必要です。 横浜市の屋根リフォームの防水シートの設置 防水シートにはいくつか種類がありますが、改質アスファルトルーフィングと呼ばれる耐久性の高い製品を使用します。 これは屋根材のガルバリウム鋼板の耐用年数に対応させるためです。屋根の耐久性を左右する重要なポイントになるため、必ず見積もり段階で確認することが重要です。

【工程3】屋根材(ガルバリウム鋼板)の取り付け

防水シートの設置が完了したら、ガルバリウム鋼板を取り付けます。防水シートと同様に軒先から棟に向かって順番にガルバリウム鋼板を取り付けていきます。 横浜市の屋根リフォームのガルバリウム鋼板の設置 ガルバリウム鋼板の取り付けが完了しました。ガルバリウム鋼板の製品にはいくつか種類がありますが、ニチハの横暖ルーフという製品を使用しました。 横暖ルーフはSGL(スーパーガルバリウム)と呼ばれる高耐久性なガルバリウム鋼板が使用されており、他の製品と比べて耐久性と断熱性に優れているのが特徴です。 横浜市の屋根リフォームのガルバリウム鋼板の設置 寄棟の屋根の4面を施工したら屋根材の設置は完了です。

【工程4】棟板金の取り付け

最後に棟板金を取り付けたら、屋根のカバー工法は施工完了です。 横浜市の屋根リフォームの棟板金の取り付け 棟の取り合い部分をコーキングで防水処理をしたら屋根カバー工法は施工完了です。 横浜市の屋根リフォームのガ棟板金の取り付け すべての工程が完了しました。

屋根リフォームの施工後の様子

横浜市の屋根リフォームの施工業の様子 横浜市の屋根リフォームの施工業の様子 横浜市の屋根リフォームの施工業の様子 横浜市の屋根リフォームの施工業の様子 横浜市の屋根リフォームの施工業の様子 横浜市の屋根リフォームの施工業の様子
確実な修理を適正価格、低価格でご提供!無料診断 実施中!ご相談のみでもOK
お気軽にお電話相談!WEBで無料診断