東京都調布市でカバー工法による屋根リフォームと外壁塗装、ベランダ防水工事を施工させて頂きました。 築年数20年で初めて外装リフォームでしたが、屋根を屋根塗装の必要がないメンテナンスフリーのガルバリウム鋼板に張り替えることで、将来的なメンテナンスの必要が無くなるため、メンテナンス費用を大幅に節約できるのが特徴です。 東京都調布市のカバー工法による屋根リフォームの施工事例をご紹介します。
目次 [非表示]
- 1. ビフォーアフター
- 2. 屋根の施工前の現地調査と劣化症状
- 3. 屋根カバー工法の施工中の様子
- 3-1. 棟板金の撤去
- 3-2. ルーフィング(防水シート)の施工
- 4. 屋根材本体(ガルバリウム鋼板)の施工
- 4-1. 棟板金の設置
- 5. 屋根カバー工法の施工後の様子
- 6. 外壁塗装の施工中の様子
- 6-1. 外壁塗装の施工前の様子
- 6-2. 屋根塗装の高圧洗浄
- 6-3. 外壁のコーキングの交換
- 6-4. 軒天の塗装
- 6-5. 外壁塗装の下塗り
- 6-6. 外壁塗装の中塗り
- 6-7. 外壁塗装の上塗り
- 6-8. 土台水切りの塗装
- 6-9. 霧避けの塗装
- 6-10. シャッターボックスの塗装
- 6-11. ベランダのトップコートの塗り替え
ビフォーアフター






屋根の施工前の現地調査と劣化症状







屋根カバー工法の施工中の様子
ここからは実際に、屋根カバー工法の施工中の様子について見て行きましょう。棟板金の撤去




ルーフィング(防水シート)の施工






屋根材本体(ガルバリウム鋼板)の施工







棟板金の設置

屋根カバー工法の施工後の様子








外壁塗装の施工中の様子
屋根リフォームとセットで外壁塗装と防水工事も施工しました。まずは、外壁塗装の施工工程をご紹介します。外壁塗装の施工前の様子

屋根塗装の高圧洗浄





外壁のコーキングの交換








軒天の塗装



外壁塗装の下塗り



外壁塗装の中塗り



外壁塗装の上塗り



土台水切りの塗装

霧避けの塗装

シャッターボックスの塗装



ベランダのトップコートの塗り替え



