屋根葺き替え工事(江戸川区)|築年数50年の建物をガルバリウム鋼板に葺き替えました

江戸川区の屋根葺き替え工事の施工事例
東京都江戸川区でトタン屋根の葺き替え工事を施工しました。東京都江戸川区の屋根葺き替え工事の施工事例をご紹介します。
お問い合わせの経緯
築年数50年が経過した店舗兼住居の建物ですが、経年劣化で屋根、外壁ともに劣化が進行しており、外装全体のリフォームを検討されていました。 地元のリフォーム会社に現地調査を依頼して見積もりをとりましたが、想像以上に高額だったため、別の業者と相見積もりを検討されていました。 インターネットで外壁と屋根のリフォームの両方に対応できるリフォーム会社を探していた際に、弊社のホームページをご覧になり興味を持って頂きました。 インターネット上の評判が良く、施工事例が豊富に掲載されていることに信頼性を感じて頂き、具体的に弊社にお問い合わせを頂きました。

ビフォーアフター

江戸川区の屋根葺き替えビフォーアフター 江戸川区の屋根葺き替えビフォーアフター 江戸川区の屋根葺き替えビフォーアフター 担当者のコメント
担当者のコメント
お問い合わせ後、すぐに現地調査に伺い、屋根の劣化症状を確認させて頂きました。外壁はモルタル、屋根はトタンの住宅でしたが、築年数50年が経過しており、外壁材、屋根材ともに劣化が進行している状態でした。 そのため、屋根はガルバリウム鋼板への葺き替え、外壁は外壁材を張り替えるサイディング工事をご提案させて頂きました。 まず、既存のトタン屋根は施工から50年が経過している状態で大幅に耐用年数が経過している状態でした。 通常トタン屋根は屋根塗装によるメンテナンスを行いますが、耐用年数が経過したトタン屋根に屋根塗装をしても塗装がスグに剥がれたり、膨れが生じるなどの施工不良が発生する危険が高まります。 そのため、ガルバリウム鋼板への葺き替え工事をご提案させて頂きました。 また、外壁はモルタルですが、こちらもう屋根材と同様に耐用年数を大幅に経過していました。また、クラック(ひび割れ)や外壁材本体の消耗も激しく、塗装の下地として利用できない状態だったため、アルミサイディングへの張り替えをご提案させて頂きました。 今回は2社の相見積もりでしたが、最初の業者よりも見積もり価格が100万円以上安くなり、施主様も大変喜ばれていました。

屋根の劣化症状と現地調査の様子(東京都江戸川区)

ここからは屋根の劣化症状と現地調査の様子について見て行きましょう。 江戸川区の屋根葺き替え工事の施工前の様子 築年数50年が経過したトタン屋根です。トタン屋根の別名亜鉛めっき鋼板と呼ばれており、屋根材表面の亜鉛メッキ鋼板が芯材のスチールよりも早く酸化することで、屋根材本体を保護しています。 そのため、屋根材の塗装が剥がれると錆が発生するようになり、その錆の箇所からジワジワと雨水が染み出すようになります。 今回のトタン屋根は定期的にメンテナンスがされており、トタン屋根特有の錆は発生していませんでした。ただし、耐用年数が経過しており、具体的に屋根材を張り替える時期にありました。 江戸川区の屋根葺き替え工事の施工前の様子 江戸川区の屋根葺き替え工事の施工前の様子 江戸川区の屋根葺き替え工事の施工前の様子 江戸川区の屋根葺き替え工事の施工前の様子 江戸川区の屋根葺き替え工事の施工前の様子

屋根葺き替え工事の工程と施工中の様子(東京都江戸川区)

ここからは屋根の葺き替え工事の工程と施工中の様子について具体的に見て行きましょう! 既存のトタン屋根からガルバリウム鋼板に新しく屋根材を張り替えます。 ガルバリウム鋼板とはトタンと同じ金属製の屋根材ですが、耐用年数が非常に長期的なだけではなく、屋根塗装の必要のないメンテナンスフリーの屋根材です。 今回はこのガルバリウム鋼板への葺き替え工事の施工工程をご紹介します。

【工程1】既存の屋根材の撤去

まず始めに、既存の屋根材を撤去・解体します。 江戸川区の屋根葺き替え工事の棟板金の撤去 屋根の頂点(棟)の金属カバー(棟板金を)取り外します。棟板金を撤去すると、棟下地と呼ばれる木材の板が出てきますが、この下地板も撤去します。 江戸川区の屋根葺き替え工事の棟板金の撤去 棟板金を取り外した状態です。屋根の棟部分から水が侵入して棟下地が腐食していました。 棟板金は棟下地に釘で固定されていますが、このように棟が腐食をすると釘が抜けて、棟板金が外れやすくなるため、定期的に点検を行うことが大切です。 江戸川区の屋根葺着替え工事の瓦棒の撤去 既存の棟板金を撤去したら、屋根材も撤去します。トタン屋根は瓦棒と呼ばれる木材板に巻きつけられて、固定されています。瓦棒を撤去して、既存の屋根材も撤去します。 江戸川区の屋根葺き替え工事の屋根材の撤去 既存のトタン屋根を撤去しました。トタン屋根を撤去すると、既存の防水シートが出てきます。 防水シートは屋根の二次防水として建物の内部に雨水が侵入するのを食い止める役割があります。 そのためルーフィングシートが破れると、雨漏りが発生するようになります。 江戸川区の屋根葺き替え工事の屋根材の撤去 防水シートが全体的に縮れており、破れている箇所もありました。雨漏りの危険もあったため、具体的にルーフィングシートも交換する必要がありました。 江戸川区の屋根葺き替え工事の屋根材の撤去 江戸川区の屋根葺き替え工事の屋根材の撤去 江戸川区の屋根葺き替え工事の屋根材の撤去

【工程2】野地板(コンパネ)の施工

ルーフィングシートの施工が完了したら野地板を施工します。野地板とは屋根材の土台となる板です。構造用合板と呼ばれるベニア合板を屋根面に設置します。 江戸川区の屋根葺き替え工事の野地板の施工 野地板を屋根面に隙間なく設置しました。屋根葺き替え工事の見積書には野地板ではなく、コンパネと記載されることが多いです。 江戸川区の屋根葺き替え工事の野地板の施工 屋根の形状に合わせて野地板を施工します。野地板は板厚12mmの構造用合板が使用されます。構造用合板の仕様や性能は耐久性や耐水性、ゴルムアルデヒドの含有率などがJIS規格で規定された製品です。 そのため、通常のベニア合板と比べて価格は割高です。悪質な業者の場合、構造用合板を使用せずに、ベニア合板を使用することもあるため、屋根葺き替え工事の見積書を確認する際は、野地板の種類と板厚は必ず確認するようにしましょう。 江戸川区の屋根葺き替え工事の野地板の施工 江戸川区の屋根葺き替え工事の野地板の施工

【工程3】防水シート(ルーフィグ)の施工

野地板の施工が完了したら、防水シート(ルーフィグ)を施工します。屋根の防水シートは別名ルーフィングシートとも呼ばれています。屋根の防水性を確立している重要な部材です。 ルーフィングの施工 黒いシート上の建材がルーフィングシートです。ルーフィングシートは建材メーカー大手、田島ルーフィングの「P-Ex+」という製品を使用しています。 ルーフィングシートの中でも耐用年数が長く、防水性能が高いのが特徴です。 屋根材として使用されるガルバリウム鋼板は耐久性が高いため、ルーフィングシートも耐久性に優れた製品を使用します。 屋根材のガルバリウム鋼板よりもルーフィングが早く劣化してしまうと、ガルバリウム鋼板の早期に雨漏りが発生する可能性があるため、ルーフィングシートもこう耐久な製品を使用します。 ルーフィングの施工 ルーフィングシートは軒先から棟に向かって順番に施工をします。これはルーフィングシートの重なりが屋根の水の流れと逆目にならないようにするためです。この順番が逆になってしまうと、建物の内部に雨水を引き込んでしまうため、雨漏りが発生しやすくなります。 このようにルーフィングを設置する際は、ルーフィングの重なりが水の流れと逆目にならないように低部から高部に向かって順番に設置することが重要です。 ルーフィングの施工 ルーフィングシートの施工が完了しました。 ルーフィングの施工 ルーフィングの施工 ルーフィングの施工

【工程5】屋根材(ガルバリウム鋼板)の施工

ルーフィングシートの施工が完了したら、いよいよガルバリウム鋼板を施工します。 ガルバリウム鋼板の施工 ガルバリウム鋼板を立平葺きで施工しました。 通常ガルバリウム鋼板は棟に対して横向きに施工をしますが、勾配が緩やかな屋根の場合、屋根の排水性能を高めるために、立平葺きという棟に対して縦方向に施工します。 縦向きにガルバリウム鋼板を施工することで、屋根材のつなぎ目が無いため、屋根の排水性能が向上します。 一方で、勾配が緩やかな屋根に対して、横向きにガルバリウム鋼板を施工すると、屋根材の隙間に雨水が止まり、雨漏りが発生するリスクが向上します。 ガルバリウム鋼板の施工 屋根全体にガルバリウム鋼板を設置したら、ガルバリウム鋼板の施工は完了です。 ガルバリウム鋼板の施工 ガルバリウム鋼板の施工

【工程6】棟板金・軒先板金の施工

ガルバリウム鋼板の施工が完了したら、棟板金・軒先板金を施工します。 ガルバリウム鋼板の施工 屋根の軒先(先端)に棟板金を取り付けたら施工完了です。 ガルバリウム鋼板の施工

屋根葺き替え工事の施工後の様子(江戸川区)

ガルバリウム鋼板の施工 ガルバリウム鋼板の施工 ガルバリウム鋼板の施工 ガルバリウム鋼板の施工 ガルバリウム鋼板の施工 ガルバリウム鋼板の施工 ガルバリウム鋼板の施工

屋根と外壁の取り合い部の板金工事

屋根の葺き替え工事の他に、屋根と外壁の取り合い部分の板金工事を施工しました。

【工程1】既存の板金防水の撤去

屋根と外壁の取り合い部分も板金で防水処理がされています。この防水板金もガルバリウム鋼板に張り替えます。 江戸川区の下屋根の板金工事 撤去前の様子です。トタン材で板金防水処理がされています。 江戸川区の下屋根の板金工事 既存のトタン板を撤去しました。 江戸川区の下屋根の板金工事 屋根の葺き替え工程と同様にルーフィングを施工してから防水工事を行うため、先端の瓦屋根も一旦、撤去します。 江戸川区の下屋根の板金工事

【工程2】ガルバリウム鋼板の施工

既存の屋根材の撤去したら、ガルバリウム鋼板を施工します。 江戸川区の下屋根の板金工事 屋根の形状に合わせてガルバリウム鋼板を板金加工して設置します。 江戸川区の下屋根の板金工事 屋根の棟板金の加工が完了しました。

【工程3】瓦の施工

最後に、瓦を戻したら施工完了です。 江戸川区の下屋根の板金工事
確実な修理を適正価格、低価格でご提供!無料診断 実施中!ご相談のみでもOK
お気軽にお電話相談!WEBで無料診断