屋根板金交換工事・屋根塗装工事|柏市(O様邸)

柏市の屋根板金交換工事と屋根塗装工事
千葉県柏市で屋根板金交換工事と屋根塗装工事を施工させて頂きました。
お問い合わせの経緯
) 台風の強風で屋根の棟板金がめくれてしまい、応急処置と修理をして欲しいとことで弊社のホームページからお問い合わせを頂きました。最初は過去に屋根塗装を行った塗装業者を検討されていましたが、屋根修理の専門業者であり、柏市の施工実績が豊富だったことがキッカケで弊社にご相談を頂きました。

 屋根板金交換工事と屋根塗装をご提案させて頂いた経緯

「屋根板金がめくれてしまった」ということで弊社にお問い合わせを頂き現地調査を行いました。 実際に現地調査を行った結果、屋根板金が錆びによる腐食が激しく交換が必要でした。また、スレート瓦の屋根でしたが、経年劣化でカビやコケが生えており、ひび割れている箇所が数カ所ありました。 お客様のご要望としては、台風で破損した屋根板金部分の修理を希望していらっしゃいましたが、部分修理を行っても、他の箇所が不具合を発生する可能性が高く、スレート瓦も劣化が激しく屋根塗装が必要な状態でした。 屋根板金交換工事の際に足場を設置するため、屋根塗装をセットで行うことで足場を有効活用することができるため、屋根板金の交換工事と別々で行うよりも、費用対効果の高い屋根リフォームを実現することができます。
  • 費用対効果の屋根リフォームを実現できること
  • 屋根の不具合を根本解決することができること
この2つの理由から屋根板金交換工事とセットで屋根塗装工事をご提案させて頂きました。 将来のメンテナスプランをご説明させて頂いたことで、お客様も大変ご満足頂き弊社としても最適なご提案ができたと思います。 それでは、実際に千葉県柏市の屋根板金交換工事と屋根塗装工事の様子をご紹介します。まずは、ビフォーアフターからご覧んください。

ビフォーアフター

屋根板金工事と屋根塗装工事のビフォーアフター 最初は台風で捲れてしまった棟板金の部分修理でしたが、屋根板金自体が錆びによる腐食が発生しており交換が必要な状態でした。そのため、部分補修ではなくすべての屋根板金を交換する屋根板金交換工事を行いました。 屋根板金の不具合を根本解決することができて、次回の再度、台風がきた際も飛散の心配がない安全な屋根になりました。 屋根板金工事と屋根塗装工事のビフォーアフター 屋根板金の劣化だけではなく、屋根材全体にコケが生えていました。コケは湿った箇所に生えることから分かるように、屋根の防水性能が低下しているサインになります。そのため、屋根塗装によるメンテナンスが必要な状態でした。 また、屋根材がひび割れている箇所が数カ所あり、補修が必要な状態でした。このような状態を放置すると雨漏りの原因になるので早急な修理が必要な状態でした。 今回、屋根板金工事とセットで屋根塗装を行ったことで、屋根材の不具合や劣化を根本解決することができました。また、足場を有効活用することができたので費用対効果の高いお得な屋根塗装をリフォームを実現することができました。

施工前の様子

施工前の様子について見て行きましょう。 屋根板金の破損 台風により棟の屋根板金が捲れて外れかかっています。釘1本で何とか繋がっている状態なので早急な修理が必要な状態でした。 屋根板金の破損 屋根の板金に錆が発生しており、塗装の下地として利用できない状態でした。また、屋根材もコケやカビが全体的に生えてしまっており、屋根塗装が必要な状態でした。 屋根板金のサビ 屋根板金の取り合い部分のコーキングが劣化しており、隙間が空いていました。屋根材もズレが生じている箇所があり補修が必要な状態でした。 コケの生えたスレート屋根 屋根材の劣化状態です。全体的にコケとカビが生えています。屋根材が水分を吸収して反りが生じている箇所もありました。幸い、屋根材の基材(本体)は塗装の下地として十分使用できる状態でした。 コケの生えたスレート屋根 屋根板金が錆びによる腐食が発生していました。塗装をしてもすぐに剥がれる原因となるため交換が必要な状態でした。

施工中の様子

ここからは施工中の様子について見て行きましょう。最初の屋根の板金を交換して、屋根塗装を行いました。

屋根板金の撤去

まず始めに、屋根板金を撤去します。 棟下地の撤去 屋根の板金を撤去すると屋根材だけの状態になります。 棟下地の撤去 下屋根も同様に屋根板金を撤去して、屋根材だけの状態にします。

棟下地(貫板)の設置

屋根板金を撤去したら、屋根板金の下地を取り付けます。 屋根下地の設置 この木材の下地に釘を打ち付けて屋根板金を固定します。

屋根板金の設置

最後に屋根板金を取り付けたら屋根の板金工事は施工が完了です。 新しい棟板金の設置 新しい棟板金の設置 新しい棟板金の設置 新しい棟板金の設置 新しい棟板金の設置

クラック(ひび割れ)補修

屋根板金の交換工事が完了したら、次はいよいよ屋根塗装工事を行います。 まずは、クラック(ひび割れ)の補修を行い、塗装をする下地を整えます。 屋根材のクラック補修 コーキングで屋根のひび割れ箇所を補修します。 スレート瓦のひび割れ補修

下塗り(シーラー)

下地の補修が完了したら、下塗りを行います。屋根塗装は下塗り、中塗り、上塗りの3回の重ね塗りが行われます。 屋根塗装の下塗り 下塗りはシーラーと呼ばれる下塗り専用の塗料で塗装をします。これは塗料の密着性を高めるために塗装されます。 屋根塗装の下塗り

中塗り

中塗りが完了したら、お客様からご指定のあった塗料で、中塗りを行います。 屋根塗装の下塗り 屋根は建物の中でも特に厳しい環境下に晒されます。そのため、塗料選びも非常に重要です。 今回は、シリコン塗料のニッペパーッフェクトベストを使用しています。 屋根塗装工事 下屋根も同様にシリコン塗料で中塗りを行います。

上塗り

中塗りが完了したら、上塗りを行います。 屋根塗装の施工後の様子 しっかりとインターバル(乾燥時間)を設けて、中塗りと同じ工程を繰り返したら屋根塗装が完了です。_

施工後の様子

屋根塗装の施工後の様子 屋根板金が飛散して捲れていた屋根も、屋根板金を交換して屋根塗装を行ったことで安全な屋根になりました。 屋根塗装の施工後の様子 屋根塗装の施工後の様子 屋根塗装の施工後の様子 屋根塗装の施工後の様子 屋根塗装の施工後の様子
確実な修理を適正価格、低価格でご提供!無料診断 実施中!ご相談のみでもOK
お気軽にお電話相談!WEBで無料診断