お問い合わせの経緯
廊下の天井に雨染みが広がり、長雨が降ると雨漏りしてしまう事があり、早急な修理の必要性を感じ、屋根の修理業者を探されていました。インターネットで越谷市の屋根修理業者を探していた際に弊社のホームページをご覧になり興味を持っていただきました。建物の専門家の建築士や雨漏り診断士の資格保有者が在籍しているため、最適な屋根の修理方法をご提案して頂ける事に信頼性を感じて屋根の現地調査の依頼をいただきました。ビフォーアフター


担当者のコメント
お問い合わせ後、すぐに現地調査に伺い、屋根の状況について確認させていただきました。築30年が経過したトタンの屋根でした。長雨の時に廊下で雨漏りするとの事で屋根の確認をしました。トタンで囲われている部分の屋根が雨漏りしているのが確認出来ました。パラペットの下地も腐っていましたので、パラペットも含めたトタン部分の葺き替え工事を提案させていただきました。屋根の劣化状況と現地調査の様子
ここからは屋根の劣化状況と現地調査の様子について見ていきましょう。
屋根リフォームの工程と施工中の様子
今回はトタンの葺き替え工事です。全部剥がしてから、新しい屋根に葺き替えます。ここからは屋根リフォームの工程と施工中の様子について具体的に見ていきましょう。【工程1】既存屋根の解体
屋根の解体です。
【工程2】野地板張り

【工程3】防水シートの施工

【工程4】ガルバリウム鋼板の施工


【工程5】パラペットの施工
パラペットもベニヤを張って下地を作っていきます。







【工程1】下屋根瓦棒の解体
既存屋根の解体です。
【工程2】野地板張り

【工程3】防水シートの施工

【工程4】ガルバリウム鋼板の施工


屋根リフォームの施工後の様子


