船橋市の屋根葺き替え工事 | 日本瓦屋根をガルバリウム鋼板に葺き替え

船橋市の屋根葺き替え工事の施工事例
千葉県船橋市で屋根の葺き替え工事を施工させて頂きました。日本瓦の屋根をガルバリウム鋼板屋根に張り替えました。千葉県船橋市の屋根の葺き替え工事の施工事例をご紹介します。

お問い合わせの経緯

築50年が経過して建物全体の劣化が気になるようになり、外装全体のメンテナンスを検討されていました。建物全体の劣化症状を適切に判断して最適なメンテナンス方法を提案して欲しいということで、地元の船橋市の外装リフォーム業者を探されていました。インターネットで地元船橋市の屋根修理業者を探していた際に弊社のホームページをご覧になり興味を持って頂きました。以前から弊社の評判を耳にしており、「リフォームの際は、屋根修理プラスにお願いしたい」と思っていらっしゃたことから直接現地調査のご依頼を頂きました。

ビフォーアフター

日本瓦の屋根をガルバリウム鋼板に張り替えました。屋根の防水シートを交換したことで雨漏りのリスクが軽減されただけではなく、屋根が軽くになったことで建物全体の耐震性も向上させることができました。 船橋市の屋根葺き替え工事のビフォーアフター

担当者のコメント

お問い合わせ後、すぐに現地調査に伺い屋根の劣化症状を確認させて頂きました。築50年が経過した日本瓦の屋根でした。経年劣化により汚れこそ目立ちますが、日本瓦は耐久性に優れており、耐用年数は80年〜100年と非常に長期的です。そのため、経年劣化を理由に屋根材を張り替える必要はありません。しかし、屋根内部の防水シートが劣化している可能性が高く、劣化して破れていた場合、雨漏りに発展するため防水シートの張り替が必要な状態でした。その場合、葺き直しと呼ばれる、既存の瓦を再利用する工法でメンテナンスを行いますが、建物の老朽化が心配されることから金属屋根のガルバリウム鋼板に張り替えるのが一般的です。ガルバリウム鋼板は日本瓦に比べて1/6ほどの軽さになります。日本瓦からガルバリウム鋼板に張り替えることで、屋根の重心が下がり、建物全体の耐震性が向上します。このように単純なメンテナンスだけでなく、建物全体の耐震性を向上させることができる付加価値の高い屋根リフォームの実現できることからガルバリウム鋼板への葺き替え工事をご提案させて頂きました。また、屋根の葺き替え工事とセットで外壁塗装も合わせて施工させて頂きました。屋根と外壁をセットでメンテナンスを行ったことで新築のように新しく生まれ変わりました。

屋根の劣化症状と現地調査の様子

ここからは屋根の劣化症状と現地調査の様子について見ていきましょう。 船橋市の屋根葺き替え工事の施工前の様子 築50年が経過した日本瓦の屋根です。経年劣化で汚れが目立ちますが、日本瓦は耐久性に優れているためまだまだ使用できる状態でした。ただし、内部の防水シートが劣化している可能性が高いため、具体的にメンテナンスが必要な状態でした。 船橋市の屋根葺き替え工事の施工前の様子 屋根のてっぺんの棟には葺き土と呼ばれる土が詰まっていますが、この土が外に流出しないように漆喰で固められています。この漆喰は40年前後で劣化して剥がれるようになります。今回の瓦屋根も漆喰が劣化して隙間が生じるようになっていました。この状態を放置すると漆喰が剥がれ、雨漏りの原因なるためメンテナンスが必要な状態でした。

屋根の葺き替え工事の工程と施工中の様子

ここからは屋根の葺き替え工事の工程と施工中の様子について具体的に見ていきましょう。

【工程1】屋根材の撤去

まず始めに、既存の日本瓦を撤去します。この工程を瓦おろしと言います。

【工程2】野地板の設置

次に野地板を設置していきます。野地板は屋根の土台となる部材です。構造用合板と呼ばれるベニア板が使用されます。 船橋市の屋根葺き替え工事の野地板の設置 構造用合板は耐久性や耐震性、接着剤の種類などがJAS規格で規定されており、品質が高いのが特徴です。屋根の野地板では必ず使用される部材なで屋根の耐久性を左右するため、見積もり段階で確認しておくと安心です。 船橋市の屋根葺き替え工事の野地板の設置 屋根の形状に合わせて野地板を取り付けました。

【工程3】防水シートの設置

次に防水シートを設置します。一般的に屋根は屋根材が防水性能を確立していると思われていますが、実際は防水シートが屋根の防水性能を確立しています。このように防水シートは屋根の二次防水として重要な役割があります。 船橋市の屋根葺き替え工事の防水シートの設置 防水シートの設置が完了しました。防水シートは軒先から棟に向かって順番に設置していきます。これは防水シートの重なり代が水の流れと逆目にならないようにするためです。これが逆になってしまうと雨漏りの原因になるので防水シートの重なり代が逆目にならないように注意をしながら手稲にに防水シートを施工しました。

【工程4】屋根材(ガルバリウム鋼板)の設置

防水シートの施工が完了したら、いよいよ、屋根材を設置していきます。防水シートと同様にの軒先から棟板金に向かって順番に屋根材を設置していきます。 船橋市の屋根葺き替え工事の屋根板金の設置 ガルバリウム鋼板の製品にはいくつか種類がありますがニチハの横暖ルーフという製品を使用します。横暖ルーフはガルバリウム鋼板の製品音中でも耐久性と断熱性に優れた費用対効果の高い製品です。 船橋市の屋根葺き替え工事のガルバリウム鋼板の施工 最後に棟板金を設置したら屋根の葺き替え工事は施工完了です。

屋根葺き替え工事の施工後の様子

船橋市の屋根葺き替え工事のガルバリウム鋼板の施工 船橋市の屋根葺き替え工事の施工後の様子 船橋市の屋根葺き替え工事の施工後の様子 船橋市の屋根葺き替え工事の施工後の様子 船橋市の屋根葺き替え工事の施工後の様子 船橋市の屋根葺き替え工事の施工後の様子

外壁塗装の工程と施工中の様子

屋根の葺き替え工事と並行して外壁塗装も施工しています。ここからは外壁塗装の工程と施工中の様子について見ていきましょう。

【工程1】高圧洗浄

まず始めに、外壁が汚れていると塗装が密着せずに施工不良の原因になるため高圧洗浄で外壁の汚れをキレイに洗い流します。 船橋の外壁塗装の高圧洗浄 高圧洗浄の施工中は窓を開けることができません。施主様と塗装工程のスケジュールを打ち合わせた上で高圧洗浄を行います。

【工程2】外壁塗装の下塗り

高圧洗浄で外壁の汚れをキレイに洗い流したら下塗りを行います。外壁塗装は下塗り、中塗り、上塗りの3回数の重ね塗りが基本的な工程です。 その中で、1回目の下塗りはシーラーと呼ばれる下塗り専用の塗料を使用します。シーラーは外壁と中塗り、上塗りで使用する塗料の密着性を高める役割があります。 船橋の外壁塗装の下塗り 透明な塗料がシーラーです。モルタル外壁は塗料の吸い込みが良いため、サイディングと比べて下塗り塗料の使用量が多いです。

【工程3】外壁塗装の中塗り

下塗りが完了したら、中塗りを行います。中塗りはメインの塗料を使用しての塗装になります。外壁塗装はコストパフォーマンスの高さからシリコン塗料が主流ですが、今回は施主様のご希望でラジカル塗料を使用しました。 ラジカル塗料は比較的新しい塗料ですが、シリコン塗料と同じ価格帯で耐久性を向上させた塗料です。 今回は、日本ペイントのパーフェックトトップと呼ばれるラジカル塗料で塗装を行いました。 船橋の外壁塗装の中塗り 塗装工程は下塗りと同じです。外壁塗装の施工不良の原因に「塗りムラ」がありますが、下塗り、中塗り、上塗りと塗料の色を変えることで塗りムラの発生を防止します。

【工程4】外壁塗装の上塗り

中塗りが完了したら上塗りを行います。上塗り塗料と同じラジカル塗料を使用して仕上げ塗装を行います。 船橋の外壁塗装の上塗り 塗りムラを防止するために、中塗りと上塗りでは塗料の色を変えています。 中塗りと同じ塗装工程ですべての外壁塗装面を上塗り塗装を行ったら外壁塗装の工程は完了です。
確実な修理を適正価格、低価格でご提供!無料診断 実施中!ご相談のみでもOK
お気軽にお電話相談!WEBで無料診断