屋根塗装(船橋市)|超高耐久な遮熱フッ素塗料でワンランク上の塗装工事を実現

船橋市の外壁・屋根塗装工事
千葉県船橋市で外壁・屋根塗装を施工させて頂きました。千葉県船橋市の外壁・屋根塗装の施工事例をご紹介します。
お問い合わせの経緯
新築から10年が経過をして外壁・屋根塗装を検討されていました。今後、住宅を資産として適切な保存をしていくために、外壁・屋根塗装の必要性を感じていらっしゃいました。 「いい加減な業者にが塗装工事を依頼したくない」という思いから、インターネットで塗装業者を探していた際に、弊社のホームページをご覧になり、お問い合わせを頂きました。 5社の相見積もりでしたが、国家資格の一級塗装技能士の資格を保有しているおり、豊富な施工実績を保有していることがキッカケで弊社、屋根修理プラスにお問い合わせを頂きました。

ビフォーアフター

船橋市屋根塗装のビフォーアフター 船橋市屋根塗装のビフォーアフター
担当者のコメント
お問い合わせ後、現地調査を行い外壁と屋根の劣化症状を確認させて頂きました。築年数10年の住宅で、屋根、外壁共に、目立った劣化症状は無く、外壁・屋根塗装をご提案させて頂きました。 モルタル外壁で洗練された外観の住宅でした。とても住宅を大切にされている施主様に「長持ちする塗料で塗装をして欲しい」とご要望を頂きました。そのため、外壁、屋根共に高耐久塗料による塗装工事をご提案させて頂きました。 屋根は日本ペイントの遮熱フッ素塗料「サーモアイ4F」、外壁は「パーフェクトセラミックトップ」というセラミック塗料をご提案させて頂きました。 屋根塗料の「サーモアイ4F」は遮熱性を備えたフッ素塗料です。フッ素塗料は耐用年数が15年〜20年と非常に高耐久なのが特徴です。遮熱性能を持たせることで、屋根材の表面温度上昇を抑制することができるため、従来のフッ素塗料よりも屋根材が長持ちするようになります。 また、外壁で使用する「パーフェクトセラミックトップ」は紫外線による塗料の劣化速度を抑制する塗料です。セラミック塗料は塗料の中でも超高耐久な塗料で耐用年数は20年〜15年と非常に長期的です。 このように施主様の「建物を長持ちさせたい」「いつまでもキレイな外観を維持したい」というご要望を叶えるために、屋根は遮熱フッ塗料、外壁はセラミックラジカル塗料をご提案させて頂きました。 施主様も大変喜ばれており弊社としても大変満足の行く施工事例になりました。

施工前の劣化症状と現地調査の様子

ここからは現地調査の様子と屋根の劣化症状について具体的に見て行きましょう。 チョーキング現象が発生したスレート瓦 築10年のスレート屋根です。チョーキング現象と呼ばれる塗料の劣化症状が発生していますが、屋根材はひび割れ箇所もなく、非常にキレイな状態でした。 チョーキング現象とは紫外線の影響で塗料が劣化して屋根の表面に粉状に吹き出す劣化症状です。スレート屋根では必ず発生する劣化症状で屋根塗装の最適な目安になります。 チョーキング現象が発生したスレート瓦 こちらは棟板金です。棟板金とは屋根の頂点の棟部分を保護する金属性のカバーですが、塗装により防水性能を確立しているためにチョーキング現象が発生します。 チョーキング現象が発生したスレート瓦 屋根の谷部分です。屋根の谷部分は屋根の中でも雨水が集中するポイントになります。そのため、うっすらとコケが生えていました。また、屋根の谷部分には谷樋と呼ばれる、金属板金があります。 この谷樋は金属性のため塗装による防水性能が低下すると、錆びるて穴があいてしまいます。そのため、屋根塗装のタイミングで屋根塗装を行いメンテナンスを行います。 高圧洗浄後のスレート瓦 北側の屋根です。目の前のマンションにより日陰になりやすい箇所のため、うっすらとコケが生えている状態でした。 このように屋根は方角や日当たりによって劣化の進行度が異なるため、屋根全体の劣化症状を丁寧に確認させて頂きました。

屋根塗装の工程と施工中の様子

ここからは屋根塗装の施工工程をご紹介します。

高圧洗浄

まず始めに、屋根の汚れを高圧洗浄でキレイに洗い流します。汚れが残っている状態だと、塗装がスグに剥がれるなどの施工不良が発生します。 そうすると、どんなに高級塗料を使用しても意味がないため、高圧洗浄は非常に重要な工程です。 高圧洗浄後のスレート瓦 高圧洗浄が完了しました。チョーキング現象で劣化した旧塗膜やコケをキレイに洗い流しました。 高圧洗浄後のスレート瓦 スレート瓦にクラック(ひび割れ)が発生している箇所がありました。また、雪止め金具に錆が発生している状態でした。次の工程でしっかりと補修をして塗装工程を行います。 高圧洗浄後スレート瓦 こちらは下屋根の高圧洗浄後の様子です。お大屋根と同様に非常にキレイな状態で保存されていました。

屋根塗装の下塗り

高圧洗浄が完了したら塗装工程に移行します。屋根塗装は「下塗り」「中塗り」「上塗り」の3回の重ね塗りが行われます。まずは、最初の塗装工程の下塗り塗装を行いました。 屋根塗装の下塗り 下塗りはシーラーと呼ばれる下塗り専用の塗料を使用します。シーラーは塗装面と中塗り塗料(メインの塗料)の密着性を高める下地調整材としての役割があります。 屋根塗装の下塗り 屋根全体をシーラーで塗装をしたら下塗り工程は完了です。 屋根塗装の下塗り こちらは下屋根の様子です。大屋根と同様にシーラーで下塗りを行いました。

屋根塗装の中塗り

下塗り塗装が完了したら、いよいよメインの塗料を使用した中塗り工程に移行します。「サーモアイ4F」という遮熱フッ素塗料を使用しました。非常に耐久性能に優れた塗料です。 屋根塗装の中塗り 下塗り塗装の施工中の様子です。塗り残しや塗りムラが生じないように、一枚一枚丁寧に塗装をして行きます。 屋根塗装の中塗り こちらは下屋根の中塗り塗装後の様子です。外壁塗装と同時進行で工程を進めているため、塗料が飛散しないように養生をしました。

屋根塗装の上塗り

中塗り工程が完了したら、上塗りを行います。上塗りは中塗りと同じ工程を繰り返すことで、塗膜(塗装)に厚みを持たせる仕上げ塗装です。 屋根塗装の上塗り 上塗り工程が完了しました。塗料を乾燥させ、塗りムラ、塗り残しがないことを確認したら屋根塗装は作業完了です。

屋根塗装の施工後の様子

屋根塗装の上塗り 屋根塗装の上塗り 屋根塗装の上塗り

外壁塗装の施工工程と施工中の様子

ここからは外壁塗装の施工工程と施工中の様子について見てましょう。

施工前の外壁の劣化症状

チョーキング現象が発生した外壁 モルタル外壁の建物でしたが、屋根と同様にチョーキング現象が発生していました。しかし、コケやカビなどの劣化症状はほとんど見られず、非常にキレイな状態でした。 チョーキング現象が発生した外壁 1階と2階部分の化粧板も非常にチョーキング現象こそ発生していましたが、非常にキレイな状態で保存されていました。

外壁塗装の養生

屋根塗装と同様に外壁も高圧洗浄でキレイに汚れを洗い流します。外壁の汚れをキレイに洗い流したら、塗料が付着してはいけない箇所に養生をします。窓サッシやアルミ製の排気口カバーをビニールシートで養生をします。 外壁塗装の養生 窓サッシをビニールシートで養生をしました。 外壁塗装の養生 アルミ製の排気口カバーも養生をしました。その他、植木や車なども養生をしました。

雨樋・軒天の付帯部塗装

外壁の塗装をする前に、雨樋と軒天、破風板の塗装を行います。 外壁塗装の破風板と軒天塗装 軒天と破風板を塗装をしてから雨樋を塗装をしました。

外壁塗装の下塗り

軒天、破風板、雨樋の付帯部塗装が完了したら、いよいよ外壁塗装をこないます。屋根塗装と同様に「下塗り」「中塗り」「上塗り」の3回の重ね塗りを行います。 外壁塗装の下塗り 下塗り塗料のシーラーを使用して下塗りを行います。今回は上塗り塗料にセラミックラジカル塗料を使用します。セラミックラジカル塗料は外壁塗料の中でもっとも耐久性に優れています。 そのため、下塗り処理をしっかりと行わないと施工不良の原因となり、せっかくの超耐久塗料が台無しになってしまいます。 外壁塗装の下塗り 下塗り工程が完了しました。ちなみに、弊社の塗装工事は国家資格であり塗装の技能資格の最難関の一級塗装技能士の有資格者が担当します。そのため、超高耐久塗料であって仕上がりが安定しているのが強みです。

外壁塗装の中塗り・上塗り

屋根塗装の下塗りが完了したら、いよいよ中塗り、上塗り工程に移行します。日本ペイントのパーフェクトセラミックトップGという超高耐久セラミック(無機)塗料を使用しました。 外壁塗装の上塗り セラミックとは無機質を意味する言葉でガラスやチタンなどを指します。セラミック塗料は非常に硬い塗膜を形成するため、塗膜を均一にする必要があり、高度な施工技術が求められます。

外壁塗装の上塗り

中塗りと同じ工程を繰り返します。上塗りでツートンカラーの配色を仕上げます。 外壁塗装の上塗り 上塗り塗装が完了しました。塗り残し、塗りムラが無いことを確認したら施工完了です。

外壁塗装の施工後の様子

外壁塗装の上塗り
確実な修理を適正価格、低価格でご提供!無料診断 実施中!ご相談のみでもOK
お気軽にお電話相談!WEBで無料診断