お問い合わせの経緯
近所で屋根の施工をしていた業者に「屋根が浮いているので修理した方が良い」と屋根の不具合を指摘された事がきっかけで修理を検討されていました。訪問販売業者だったこともあり、その業者では安心出来ないとの事で、他の業者を探そうと、インターネットで狭山市の屋根業者を探していました。たくさんの屋根業者の中で弊社のホームページをご覧になり興味を持っていただきました。建築士や雨漏り診断士など屋根の修理に関する専門的な知識のある事を信頼して頂き、現地調査のご依頼をいただきました。ビフォーアフター
before

担当者のコメント
お問い合わせ後すぐに現地調査に伺い屋根の劣化状況を確認させていただきました。築30年のスレート屋根でした。屋根材が外れていて、落ちかかっているスレート屋根が見られました。この状態を放置すると台風や強風でスレート屋根が飛んでしまい大事故になる恐れがあります。又、あちこちに割れやクラックも見られました。ほかの場所も同様に劣化していきますので、早期のリフォームの提案を致しました。屋根の劣化状況と現地調査の様子
ここからは屋根の劣化状況と現地調査の様子を見ていきましょう。

屋根のカバー工法の工程と施工中の様子
ここからは屋根のカバー工法の工程と施工中の様子を見ていきます。【工程1】防水シート(改質アスファルトルーフィング)の施工

【工程2】役物の取付

【工程3】屋根材本体の施工






屋根リフォーム施工後の様子
最後に施工後の写真を見ていって下さい。全体を新しい屋根材で覆うカバー工法です。古い屋根は全く無くなり、台風や強風、雨漏りの心配もなくなりました。




