柏市の屋根葺き替え工事 | 雨漏りした下屋根を葺き替えで修理

屋根材(ガルバリウム鋼板)の設置
千葉県柏市でトタン屋根の葺き替え工事を施工させて頂きました。 下屋根のトタン屋根をガルバリウム鋼板を施工させて頂きました。 耐用年数が経過したトタン屋根をガルバリウム鋼板に張り替えました。 千葉県柏市の屋根の葺き替え工事の施工事例をご紹介します。

お問い合わせの経緯

1階の天井に雨染みが広がったことがキッカケで修理を検討されていました。 雨染みが日に日に拡大している状況だったため、早急な修理が必要と感じて現地調査を検討されていました。 インターネットで地元、柏市の屋根業者を探していた際に、弊社のホームページをご覧になり興味を持って頂きました。 社内に雨漏り診断士が在籍しており、散水調査やサーモグラフィー調査など雨漏りに特化した調査を実施できることに魅力を感じて頂き現地調査のご依頼を頂きました。

ビフォーアフター

雨漏りの原因となっていたトタン屋根をガルバリウム鋼板に張り替えました。 屋根の防水シートも含めて交換したことで雨漏りもピタリと止まり確実な工事を実現できました。 柏市のトタン屋根の葺き替え工事のビフォーアフター

担当者のコメント

雨漏り修理でトタン屋根の葺き替え工事を行いました。雨が降った際に、1階の壁紙に雨染みが広がるようになり、雨漏り調査のご依頼でお問い合わせを頂きました。 雨漏り診断士による現地調査を行った結果、1階部分の下屋根から雨水が侵入していました。トタン屋根でしたが、サビにより穴が空いてい箇所がありました。 部分補修でも修理を行うことは可能でしたが、築30年以上が経過をしておりトタンの耐用年数を考えると、新しい屋根材に葺き替えた方が費用対効果が得られます。 また、雨漏りは部分補修で修理を行っても他の箇所から再発する可能性が極めて高いので、無駄な修理費用を発生させないためにも、ガルバリウム鋼板による屋根の葺き替えを提案させて頂きました。

施工前の様子

目立ったサビはありませんが、チョーキング現象と呼ばれる塗料の劣化が発生していました。 トタンは金属屋根のためにチョーキング現象を放置していると、屋根全体にサビが発生して、穴が開いてしまうので早急なメンテナンスが必要な状態でした。 施工前の様子 一部、瓦棒(トタンを固定する木材)に錆びが発生しており、穴が空いている状態でした。 施工前の様子 屋根材全体のチョーキング現象が発生していました。 施工前の様子

屋根葺き替え工事の工程と施工中の様子

ここからは屋根葺き替え工事の工程と施工中の様子について具体的に見ていきましょう。

【工程1】瓦棒の撤去

既存の棟板金を撤去して、瓦棒を撤去します。 瓦棒の撤去 トタンの板を固定している瓦棒が腐食し、木屑が大量に出てきました。 瓦棒の撤去 瓦棒の撤去 瓦棒が腐食し破損している箇所がありました。 屋根の内部の防水シートによって雨水の侵入は防げている状態ですが、雨漏りの原因となるので、早急な修理が必要です。 瓦棒の撤去

【工程2】屋根材の撤去

瓦棒を撤去したら、既存の屋根材を撤去します。 屋根材の撤去 屋根材の撤去 防水シートが破れている箇所があります。このようあ防水シートの破損から雨水が侵入し、雨漏りの原因となります。 屋根材の撤去 屋根材の撤去

【工程3】野地板(コンパネ)の設置

既存の屋根材を撤去したら、野地板(コンパネ)を設置します。屋根は12mmのコンパネを使用するのが一般的ですが、薄いコンパネを使用する業者も少なくありませんので、屋根の葺き替え工事の際は、必ずコンパネの厚さを確認するようにしましょう。 野地板(コンパネ)の設置 野地板(コンパネ)の設置

【工程4】防水シートの設置

コンパネを設置したら、次に防水シートを設置します。 ルーフィング(防水シート)の設置 ルーフィング(防水シート)の設置

【工程5】屋根材(ガルバリウム鋼板)の設置

防水シートを設置したら、次に新しい屋根材を設置します。 トタン屋根はガルバリウム鋼板に葺き替えるのが一般的ですが、ガルバリウム鋼板はメンテナンスフリーの屋根材として耐久性が高いのが特徴です。 屋根塗装のメンテナンスも必要ないので、将来的な塗装費用を節約することができます。 屋根材(ガルバリウム鋼板)の設置 屋根材(ガルバリウム鋼板)の設置 屋根材(ガルバリウム鋼板)の設置

【工程6】棟板金の設置

屋根材を設置したら、最後に棟板金を取り付けて屋根の葺き替え工事完了です。 屋根材(ガルバリウム鋼板)の設置 屋根材(ガルバリウム鋼板)の設置
確実な修理を適正価格、低価格でご提供!無料診断 実施中!ご相談のみでもOK
お気軽にお電話相談!WEBで無料診断