武蔵村山市の屋根リフォーム | 雨漏りしたスレート屋根をガルバリウム鋼板に張り替え

東京都武蔵村山市でカバー工法による屋根リフォームを施工させて頂きました。武蔵村山市の屋根リフォームの施工事例をご紹介します。

お問い合わせの経緯

前々から結露が気になっており、近所のリフォーム業者に相談したところ屋根の雨漏りを指摘されました。 屋根裏に雨水が侵入したことで断熱材が腐っており、カビが生えている状態だったようです。現地調査を行ったリフォーム会社からはカバー工法による屋根の張り替え工事を提案されたようですが、見積もり金額が250万円と非常に高額だったため、他の業者との相見積もりを検討されていました。 インターネットで武蔵村山市に対応できる屋根業者を探していた際に、弊社のホームページをご覧になり、興味を持って頂きました。 雨漏り診断士や建築士などの雨漏り修理のエキスパートが在籍しており、屋根の状態を適切に見極めて最適な修理方法を提案できます。 このように確実な雨漏り診断と間違いのない提案力に魅力を感じて頂き、現地調査のご依頼を頂きました。

ビフォーアフーター

築30年のスレート屋根をガルバリウム鋼板に張り替えました。施工後、雨漏りもピタリと止まり、室内のカビ臭さも消え、施主様も大変喜ばれていました。

担当者のコメント

お問い合わせ後、すぐに現地調査に伺い、屋根の劣化症状にについて確認させて頂きました。 築30年が経過したスレート屋根の住宅でした。屋根内部の防水シートが劣化しており、その劣化箇所から雨漏りが発生している状態でした。 確実に雨漏りを止めるために、屋根を張り替えるなどの根本的な修理が必要な状態でした。 そのため、カバー工法によるガルバリウム鋼板への張り替え工事をご提案させて頂きました。 カバー工法とは既存のスレート屋根の上に新しくガルバリウム鋼板屋根を施工するスレート屋根に特化したリフォーム工法です。 屋根の下地(防水シート)も含めて交換できるため確実性の高い雨漏り修理を実現できます。 他の業者からもカバー工法を提案されたようですが、250万円と非常に高額な金額だったようです。 弊社は社内に職人も在籍しており、適正価格で工事ができます。 施工後、雨漏りもピタリと止まっただけでなく、適正価格でリフォームを実現できたことを施主様も大変喜ばれており「屋根修理プラスにお願いして良かった」と嬉しいお言葉を頂きました。

屋根の劣化症状と現地調査の様子

ここからは屋根の劣化症状と現地調査の様子について具体的に見ていきましょう。 築30年のスレート屋根です。3年前に屋根塗装を行っていたため、非常にキレイな状態で保存されていました。 ただし、スレート屋根の対応年数は25年〜30年と言われており、雨漏りも発生していたため、新しく屋根材を張り替える時期に差し掛かっていました。 屋根の棟板金が浮いており、その隙間から雨水が侵入していました。 棟は屋根の一番高いところにあるため、雨水が侵入すると屋根の全体に広がってしまいます。屋根内部の防水シートが破れている箇所から室内に雨水が侵入していました。

屋根リフォームの工程と施工中の様子

ここからは屋根リフォームの工程と施工中の様子について具体的に見ていきましょう。

【工程1】棟板金の撤去

屋根のカバー工法は既存のスレート屋根の上にガルバリウム鋼板屋根を被せるリフォーム工法です。新しい屋根を施工する際の障害物となる棟板金を撤去します。 棟板金を撤去しました。棟板金を撤去すると下地板がでてきますが、下地板も撤去します。 棟下地を撤去しました。雪止め金具も撤去します。

【工程2】野地板の設置

棟板金の撤去が完了したら、野地板を取り付けます。通常カバー工法は屋根材の上に直接防水シートを設置して、屋根材を取り付けますが、雨漏りで躯体(骨組み)が腐食している可能性があり、補強として野地板を取り付けました。 野地板は構造用合板と呼ばれる耐久性に優れたベニア合板を使用します。 ホームセンターでも販売されている身近な建材ですが、耐水性や接着剤のホルムアルデヒドの含有率などがJAS規格で規定されており、住居で使用する基準で作られています。 屋根の形状に合わせて、野地板を取り付けたら、施工完了です。

【工程3】防水シートの取り付け

野地板の施工が完了したら、防水シートを取り付けます。 屋根は一般的に屋根材により防水性能を確立しているように思われますが、この防水シートが最終的には雨水の侵入を食い止めています。 防水シートの重なり代が水の流れと逆にならないように軒先から棟に向かって防水シートを重ねていきます。 防水シートの施工が完了しました。 防水シートにはいくつか種類がありますが、改質アスファルトルーフィングと呼ばれる耐久性能に優れた製品を使用します。 これは屋根材のガルバリウム鋼板に対応させるためですが、ガルバリウム鋼板の耐用年数は40年〜50年と非常に長期的なのが特徴です。 このように高耐久なガルバリウム鋼板に対応させるために、屋根のカバー工法では改質アスファルトルーフィングを使用します。

【工程4】屋根材(ガルバリウム鋼板)の施工

防水シートの施工が完了したら、いよいよ、ガルバリウム鋼板を施工します。 防水シートと同様に軒先から棟に向かって順番にガルバリウム鋼板を取り付けます。ガルバリウム鋼板は耐久性に優れたニチハの横暖ルーフという製品を使用します。 ガルバリウム鋼板の施工が完了しました。最後に棟板金を取り付けたら屋根のカバー工法は施工完了です。

屋根リフォームの施工後の様子

確実な修理を適正価格、低価格でご提供!無料診断 実施中!ご相談のみでもOK
お気軽にお電話相談!WEBで無料診断