【柏市】雨漏り修理|雨漏りが発生した下屋根をカバー工法で根本的な修理を実現!

柏市の雨漏り修理の施工事例
千葉県柏市で下屋根の雨漏り修理を施工させていただきました。下屋根の雨押さえが台風の強風で浮いてしまい、その浮いた箇所から雨漏りが発生していました。 既存の金属瓦の上に新しくガルバリウム鋼板屋根を施工することで、根本的な修理を実現しました。このページでは千葉県柏市の屋根の葺き替え工事の施工事例をご紹介します。
お問い合わせの経緯
昨年の台風で下屋根の雨押さえが浮いてしまったことで、建物の内部に雨水が侵入して雨漏りが発生していました。 最初は気がつかないほど、小さな雨染みだったため、あまり気にされていなかったようです。しかし、梅雨に入ったとたん、天井や窓サッシの木枠部分に水が漏れてきて、危機感を感じて、早急な修理を検討されていました。 インターネットで地元、柏市の屋根修理業者を探していた際に、弊社のホームページをご覧になり、興味を持っていただきました。 社内に雨漏り診断士の有資格者が在籍しており、散水調査やサーモグラフィー調査など雨漏りに特化した調査を実施できることに信頼性を感じていただき、現地調査のご依頼をいただきました。

ビフォーアフター

柏市の雨漏り修理のビフォーアフター 柏市の雨漏り修理のビフォーアフター 柏市の雨漏り修理のビフォーアフター
担当者のコメント
お問い合わせ後、すぐに現地調査に伺い、雨漏りの状況を確認させていただきました。 台風の強風で外壁と屋根の取り合い部分の雨押さえが浮いている状態でした。その雨押さえの不具合が原因で建物の内部に雨水が侵入していました。 また、雨漏りの直接的な原因ではありませんが、既存の金属瓦もズレや浮きが生じており、屋根の内部に雨水が侵入する恐れがありました。 そのため、部分補修ではなく、屋根材も交換が必要な状態であったため、カバー工法による屋根の張り替え工事をご提案させていただきました。後日談ではありますが、施工後、屋根の雨漏りもピタッと止まり、施主様も大変喜ばれていました。

雨漏りの状況と現地調査の様子

ここからは雨漏りの状況と現地調査の様子について具体的に見ていきましょう。 天井の雨染み 台風による雨漏りの雨染み 1階の天井に雨染みが広がっています。下屋根の雨漏りの場合、下屋根直下の天井部分に雨染みが広がります。 天井の雨染み 台風による雨漏りの雨染み こちらは1階部分のサッシの木枠です。こちらも雨染みが広がり雨漏りの症状が見られます。建物の内部に侵入した雨漏りは、サッシに堰き止められ、サッシ周りに雨染みとなって広がります。 台風による雨漏りの雨染み 障子にも雨染みが広がっています。 台風の強風で浮いた棟板金 台風の強風に煽らて外壁と屋根の取り合い部分の雨押さえが浮いています。また、金属瓦の屋根材も強風に煽られて浮いている状態でした。 台風の強風で浮いた棟板金 屋根の材の金属瓦が浮いています。 台風の強風で浮いた棟板金 台風の強風で浮いた金属瓦 台風の強風でズレた屋根材 雨押さえの撤去

屋根の雨漏り修理の工程と施工中の様子

ここからは屋根の雨漏り修理の工程と施工中の様子について見ていきましょう。今回の雨漏りはカバー工法で修理をします。カバー工法とは既存の屋根材に上に新しい屋根材を被せるリフォーム工法です。雨押さえだけでなく、屋根内部の防水シートも交換するため、根本的な雨漏り修理を実現できます。

【工程1】屋根板金の撤去・解体

まず始めに、既存の屋根板金を撤去・解体します。 雨押さえの撤去 雨漏りの原因となっていた雨押さえを撤去しました。

【工程2】防水シート(ルーフィングシート)の施工

雨押さえを撤去したら、既存の屋根材の上に新しい防水シートを施工します。 防水シートの施工 防水シートを施工しました。この防水シートが屋根の二次防水として、建物の内部に雨水が侵入するのを食い止めています。 防水シートの施工 屋根の形状に沿って、防水シートを施工したら、完了です。

【工程3】屋根板金の施工

防水シートを施工したら、最後に尾、屋根板金を取り付けます。まずは、雨押さえを取り付けるための下地板を取り付けます。 棟下地の施工 下地板を取り付けました。雨押さえはこの下地板に釘を打ち付けて固定します。 ガルバリウム鋼板の施工 最後に、外壁と屋根の取り合い部分に雨押さえを取り付けたら、雨漏り修理は施工完了です。 ガルバリウム鋼板の施工
確実な修理を適正価格、低価格でご提供!無料診断 実施中!ご相談のみでもOK
お気軽にお電話相談!WEBで無料診断