上尾市の屋根修理 | 棟の取り直し工事で安心安全な屋根に

松戸市の屋根修理の施工事例
千葉県上尾市で瓦の屋根の修理を施工させて頂きました。日本瓦の屋根の谷樋の交換と、棟の積み直し工事を施工しました。このページでは千葉市松戸市の屋根修理の施工事例をご紹介します。

お問い合わせの経緯

飛び込みで訪ねてきた業者に、「屋根がおかしい」と言われ、実際に屋根を見てもらったところ、漆喰がボロボロに劣化しており、防水シートも破れており、屋根全体が経年劣化していると言われたようです。屋根の状態が心配になり訪問業者に言われるがままに屋根葺き替え工事の契約をとってしまったが、後々冷静になって考えた結果、見積もり価格が非常に高額に感じ、提案内容も少し不審に感じたためクーリングオフをすることにしました。しかし、屋根の劣化をそのままにしておくのも心配だったため、信頼できる屋根修理の専門業者での現地調査を検討されていました。インターネットで上尾市に対応できる屋根業者を探していた際に弊社のホームページをご覧になり、興味を持って頂きました。建築士や雨漏り診断士などの屋根修理に有効な資格を保有しており、関東圏内で2500件の施工実績があることに信頼性を感じて頂き、現地調査のご依頼を頂きました。

ビフォーアフター

谷樋の交換工事と棟の取り直し工事を施工しました。漆喰の剥がれや谷樋の錆も含めてメンテナスを行いました。 松戸市の屋根修理のビフォーアフター

担当者のコメント

お問い合わせ後、すぐに現地調査に伺い屋根の状態を確認させて頂きました。築25年の日本瓦の屋根でした。訪問販売業者から棟の漆喰の劣化、防水シートの劣化を指摘され、屋根の葺き替え工事を提案された屋根でした。漆喰の劣化こそ見られましたが、防水シートは特に劣化は見られず、部分修理でメンテナンスができる状態でした。また、一部谷樋に錆が発生しておりこの状態を放置すると穴が空いてしまう恐れがあったため現時点で交換をしておく必要がありました。このような、理由から、谷樋の交換工事と棟の積み直し工事によるメンテナンスをご提案させて頂きました。

屋根の劣化症状と現地調査の様子

ここからは屋根の劣化症状と現地調査の様子について具体的に見ていきましょう。 松戸市の屋根修理の施工前の様子 築年数25年の日本瓦の屋根でした。経年劣化で棟の漆喰が剥がれている箇所があり具体的にメンテナンスが必要な状態でした。棟の内部には葺き土と粘土が詰まっており、この粘土を土台にして瓦を汲み上げています。この粘土が棟の外部に流出しないように固めているのが漆喰です。漆喰が剥がれると粘土が棟の外に流出してしまい、棟の内部が空洞になることで、棟が歪んでしまったり、最悪倒壊する恐れがあります。そのため、具体的に棟のメンテナンスが必要な状態でした。 松戸市の屋根修理の施工前の様子 平らな棟瓦と屋根瓦(本瓦)の間に詰まっている白い素材が漆喰です。本来は真っ白な素材ですが、黒く変色しているのが分かります。また、一部剥がれている箇所もあり修理の必要性が分かります。また、棟の先端部分の鬼瓦がズレていました。鬼瓦は外れやすく屋根から落下すると大変危険なので具体的にメンテナンスが必要な状態でした。

棟の積み直し工事の工程と施工中の様子

ここからは棟の積み直し工事の工程と施工中の様子について具体的に見ていきましょう。棟の取り直し工事の他に、屋根の谷樋も交換しています。谷樋の交換工事も含めて実際の試写真を見ながら解説していきます。

【工程1】既存の棟の解体

棟の積み直し工事とは既存の棟を一度、解体して新しい棟に積み替える工事です。まず始めに、既存の棟を解体していきます。 松戸市の屋根修理の棟の解体 屋根のてっぺんの丸い瓦(冠瓦)を撤去して、1段ずつ平らな棟瓦を解体していきます。撤去した瓦は再度、組み直すので傷を付けないように慎重に解体していきます。

【工程2】谷樋の交換

棟瓦の解体工事が完了したら、谷樋の交工事を行います。谷樋とは屋根の谷部分の雨樋です。 松戸市の屋根修理の谷樋の交換 まずは、谷樋の周辺の瓦を撤去していきます。近くに太陽光パネルがありますが、ギリギリ撤去しないで施工することができました。 松戸市の屋根修理の谷樋の交換 既存の谷樋を撤去したら防水シートを施工します。谷樋は雨雨水が集中しやすい箇所になり、しっかりと防水シートを設置して防水処理を行います。 松戸市の屋根修理の谷樋の交換 防水シートの設置が完了しました。 松戸市の屋根修理の谷樋の交換 防水シートの設置が完了したら、新しい谷樋を取り付けます。従来の谷樋はスチール製で錆が発生しやすいのが弱点でした。現在はサビに強いガルバリウム鋼板が主流になっています。谷樋を設置して、瓦を戻したら棟板金の交換工事は施工完了です。

【工程3】棟の施工

谷樋の交換工事が完了したら、棟を組み直します。棟を組み直すことで、漆喰の補修だけではなく、棟の歪みも含めてメンテナンスができます。 松戸市の屋根修理の棟の施工 解体する前の棟では粘土が葺き土に使用されていましたが、現在では耐久性に優れた南蛮漆喰が使用されます。南蛮漆喰を設置して、棟瓦を積み上げていきます。 松戸市の屋根修理の棟の施工 2段目の棟瓦の施工が完了しました。 松戸市の屋根修理の棟の施工 最後に、冠瓦と鬼瓦を施工したら、棟の取り直し工事は施工が完了です。

棟の積み直し工事の施工後の様子

松戸市の屋根修理の棟の施工 松戸市の屋根修理の施工後の様子 松戸市の屋根修理の施工後の様子 松戸市の屋根修理の施工後の様子
確実な修理を適正価格、低価格でご提供!無料診断 実施中!ご相談のみでもOK
お気軽にお電話相談!WEBで無料診断