四街道市の屋根塗装 | 築35年のスレート 屋根を屋根塗装でメンテナス

千葉県四街道市で外壁屋根塗装を施工させて頂きました。棟板金の交換工事も含めて施工させて頂き、全体的なメンテナンスを行いました。千葉県四街道市の外壁屋根塗装の施工事例をご紹介します。

お問い合わせの経緯

台風で倒れたアンテナを撤去した際に、アンテナ業者から棟板金の浮きを指摘されたことがキッカケで修理を検討されていました。インターネットで四街道市に対応できる屋根業者を探していた際に弊社のホームページをご覧になり興味を持って頂きました。建築士や一級塗装技能士が在籍性しており、千葉県を中心に関東圏内でトップクラスの施工実績があることに信頼性を感じて頂き、現地調査のご依頼を頂きました。

ビフォーアフター

棟板金を交換後、屋根塗装で屋根を行いました。また、外壁塗装もセットで施工させて頂き、総合的なメンテナンスを実現できました。

担当者のコメント

お問い合わせ後、すぐに現地調査に伺い、実際に屋根に上がり劣化症状を確認させて頂きました。築年数35年が経過したスレート屋根の住宅ですが、経年劣化により全体的にコケが発生している状態でした。また、全体的に塗装も剥がれており具体的にメンテナンスが必要な状態でした。スレート屋根の耐用年数は30年前後と言われており、時期的には屋根材を張り替える必要がありましたが、定期的にメンテナンスがされており、まだまだ屋根材が塗装の下地として利用できる状態でした。施主様に屋根の劣化症状やメンテナンス方法を詳細にお伝えさせて頂き、屋根塗装によるメンテナンスをご提案させて頂きました。

屋根の劣化症状と現地調査の様子

ここからは屋根の劣化症状と現地調査の様子について具体的に見てきましょう。 築年数35年が経過したスレート屋根です。防水性を確立している塗装が剥がれてスレート瓦の素地が見えている状態でした。この状態を放置すると、屋根材が水分を吸収して割れや反りなどの劣化症状に発展します。そのため、具体的にメンテナンスが必要な状態でした。 こちらは屋根の棟板金です。経年劣化で釘が浮いており、外れかかっている状態でした。強風や台風で飛散する可能性があるため、早急に修理が必要な状でした。

屋根塗装の工程と施工中の様子

ここからは屋根塗装の工程と施工中の様子を見ていきましょう。

【工程1】高圧洗浄

まず始めに、高圧洗浄を行います。高圧洗浄でコケやカビなどの汚れを除去していきます。 専用の高圧洗浄機を使用して吹き飛ばすように洗浄をします。高圧洗浄をした箇所との差がすごいですよね。

【工程2】棟板金の交換工事

高圧洗浄が完了したら、棟板金を交換します。既存の棟を解体して新しい棟を施工します。 既存の棟板金を撤去します。棟板金を取り外すと棟下地と呼ばれる下地板が出てきます。この棟下地も撤去します。 既存の棟板金を撤去したら、新しい棟を施工します。新しい、棟下地を取り付けました 最後に、棟板金を取り付けたら、棟板金の交換工事は施工完了です。

【工程3】下地調整

棟板金の交換工事が完了したら、下地調整を行います。 棟板金を目荒らししています。こうすることで塗料の密着性が高まります。 スレート瓦のひび割れを補修します。

【工程4】屋根塗装の下塗り

棟板金の交換が完了したら、塗装工程に移行します。 塗装工程は下塗り、上塗り2回の3回の重ね塗りで仕上げます。 その中で、下塗りはシーラーと呼ばれる下地調整用の塗料を使用して塗装の下地を整える役割があります。 下塗り塗料を塗装します。透明な塗料ですが、下地を強化する役割があります。

【工程5】屋根塗装の中塗り

下塗りが完了したら、中塗りをします。 中塗りからラジカル塗料を使用します。日本ペイントのラジカル塗料、パーフェクトベストを使用しました。 下塗り塗料の上にラジカル塗料を塗装していきます。塗装工事ではシリコン塗料が塗装工事の標準的な塗料として使用されていますが、ラジカル塗料はシリコン塗料と同等の価格帯でありながら、耐用年数の長期化に成功した費用対効果の高い塗料です。

【工程4】屋根塗装の上塗り

中塗り工程が完了したら、同じラジカル塗料を使用して上塗りを行います。 2回数の重ね塗りが完了したら屋根塗装の工程は完了です。

屋根塗装の施工後の様子

確実な修理を適正価格、低価格でご提供!無料診断 実施中!ご相談のみでもOK
お気軽にお電話相談!WEBで無料診断