大田区の屋根葺き替え工事 | 雨漏りがしたトタン屋根をガルバリウム鋼板の葺き替え!

大田区の屋根の葺き替え工事の施工事例
東京都大田区で屋根葺き替え工事を施工させて頂きました。雨漏りが発生した下屋根をガルバリウム鋼板に葺き替えました。このページでは大田区の屋根葺き替え工事の施工事例をご紹介します。

お問い合わせの経緯

1階の天井からポタポタと雨漏りが発生しており修理を検討されていました。 インターネットで大田区に対応できる雨漏り修理業者を探していた際に弊社のホームページをご覧になり興味を持っていただきました。 建物の構造や設計に関する国家資格の建築士の資格保有者が在籍しており雨漏りの原因に応じて最適な修理方法を提案することができます。 また、雨漏り診断士も在籍しており、実際の雨を再現する散水調査や温度差により雨漏りの侵入経路を特定するサーモグラフィー調査も実施できます。 このように雨漏り修理に関して確実性の高い雨漏り修理を実現できる施工力に信頼感を感じていただき、現地調査のご依頼いをいただきました。

ビフォーアフター

大田区の屋根の葺き替え工事の施工事例ビフォーアフター 雨漏りが発生したトタン屋根をガルバリウム鋼板に葺き替えました。屋根の野地板や防水シートも含めて交換したことで雨漏りが再発する危険もなくなり将来的にも安心して住み続けられる住まいに生まれ変わりました。

担当者のコメント

お問い合わせ後、すぐに現地調査に伺い雨漏りの状況を確認させていただきました。 築年数40年が経過しているおり、下屋根部分から雨漏りが発生していました。 経年劣化により屋根材の板金がめくれていたり、錆が発生しており、その破損箇所から雨水が侵入している状態でした。 部分補修では修理ができない状態だったため、屋根全体の葺き替えによる雨漏り修理をご提案させていただきました。 後日談にはなりますが、施工後、雨漏りもピタッと止まり、確実な雨漏り修理を実現できました。

雨漏りの状況と現地調査の様子

ここからは雨漏りと現地調査の様子について具体的に見ていきましょう。 大田区の屋根の葺き替え工事の施工前の様子 雨漏りの原因となっている下屋根です。既存のトタンが錆びて穴があいている状態でした。この腐食箇所から雨水が侵入している状態でした。 大田区の屋根の葺き替え工事の施工前の様子 部分補修で修理をしても雨漏りが再発する可能性が高いため、新しく屋根材を張り替える必要がありました。

屋根の葺き替え工事の工程と施工中の様子

屋根の葺き替え工事とは既存の屋根材を撤去して新しい屋根材に張り替える屋根のリフォーム工法です。 屋根の土台(野地板)防水シート、屋根材といった屋根の内部も新しくなるため、雨漏りが再発する危険の無い、根本的な修理を実現することができます。 それでは、ここからは具体的に、屋根の葺き替え工事の工程と施工中の様子について見ていきましょう。

【工程1】既存の屋根材の撤去・解体

まず始めに既存の屋根材を撤去・解体します。 大田区の屋根の葺き替え工事の既存の屋根材の撤去 既存の屋根トタンを剥がしました。 大田区の屋根の葺き替え工事の既存の屋根材の撤去 雨水侵入しており野地板が腐食している箇所がありました。

【工程2】野地板の設置

既存の屋根材の撤去が完了したら、新しく野地板を設置します。 大田区の屋根の葺き替え工事の野地板の設置 屋根の形状に合わせて野地板を取り付けていきます。野地板は構造用合板と呼ばれるベニア合板が使用されます。 構造用合板は強度、耐水性、ホルムアルデヒドの含有率などがJAS規格(日本農林規格)で規程されており、品質が安定しているのが特徴です。 通常のベニア合板と比べると若干割高になります。野地板は最急的に屋根材の下に隠れてしまうため、通常合板を使用する手抜き工事が多発しています。 屋根の野地板に通常合板を使用すると屋根の耐久性(耐水性)が低下するだけでななく、ホルムアルデヒドによる健康被害の危険もあるため、野地板の種類に関しては、見積もり段階でしっかりと確認しておくことが重要で 大田区の屋根の葺き替え工事の野地板の設置 野地板の設置が完了しました。

【工程3】防水シート(ルーフィングシート)の施工

野地板の施工が完了したら防水シートを施工します。防水シートはルーフィングシートとも呼ばれており、屋根の二次防水として重要な役割がある部材です。 大田区の屋根の葺き替え工事の防水シートの設置 ルーフィングシートにはいくつか種類がありますが、改質アスファルトルーフィングという耐久性に優れた製品を使用します。 屋根材のガルバリウム鋼板は金属屋根ですが耐用年数が40年〜50年と非常に耐久性に優れた屋根材です。そのため、ルーフィングシートも耐久性に優れた改質アスファルトルーフィングを使用します 大田区の屋根の葺き替え工事の防水シートの設置 防水シートの施工が完了しました。

【工程4】屋根材(ガルバリウム鋼板)の施工

ルーフィングシートの施工が完了したらガルバリウム鋼板を施工します。 大田区の屋根の葺き替え工事のガルバリウム鋼板の設置 ガルバリウム鋼板の製品には屋根面に対して水平方向に屋根材を設置する「横葺き」と垂直方向に屋根材を設置する縦葺きの2種類があります。 屋根の傾斜(勾配)が緩い屋根の場合、排水性能に優れた縦葺きで設置をします。屋根の施工に慣れていない業者の場合、緩勾配の屋根でも横葺きで施工してしまうケースもあるので注意が必要です。 大田区の屋根の葺き替え工事のガルバリウム鋼板の設置 ガルバリウム鋼板の施工が完了しました。最後に、屋根と外壁の取り合い部分に雨押さえを取り付けたら、屋根の葺き替え工事は施工完了です。

屋根の葺き替え工事の施工後の様子

大田区の屋根の葺き替え工事の施工後の様子 大田区の屋根の葺き替え工事の施工後の様子      
確実な修理を適正価格、低価格でご提供!無料診断 実施中!ご相談のみでもOK
お気軽にお電話相談!WEBで無料診断