八千代市の屋根修理|台風で棟が倒壊した瓦屋根を葺き直し工事で修理

八千代市の屋根修理の施工事例w
千葉県八千代市で瓦の葺き直し工事と、台風で倒壊した棟の取り直し工事を施工させていただきました。千葉県八千代市の屋根修理の施工事例をご紹介します。
お問い合わせの経緯
台風で屋根のてっぺんの棟瓦が、倒壊してしまったことがキッカケで、修理業者を探されていました。 地元、八千代市のリフォーム会社、数社に修理の依頼をされたようですが、同時に雨漏りも発生していたため、対応できる業者が、中々、見つからない状況でした。 ご近所に相談をしたところ、弊社をご紹介いただき、興味を持っていただきました。 建築士や、雨漏り診断士などの国家資格を保有するスタッフが在籍しており、千葉県全域で約2000棟を誇る施工実績に信頼性を感じていただき、現地調査のご依頼をいただきました。
八千代市の瓦屋根の修理のビフォーアフター 八千代市の瓦屋根の修理のビフォーアフター
担当者のコメント
お問い合わせ後、すぐに現地調査に伺い、屋根の状態を詳しく確認させていただきました。 台風の強風で、屋根の棟が倒壊しており、屋根に瓦が散乱していました。屋根の内部に雨水が侵入しするだけではなく、「瓦が庭先に落下し、人に直撃する」など、非常に危険なため、早急に応急処置を行う必要がありました。 また、現在の屋根の施工から40年以上が経過しており、慢性的に雨漏りが発生していました。 雨漏りの発生は、屋根内部のルーフィングシート(防水シート)の劣化を意味しているため、雨漏り調査で、雨水の侵入経路を特定し、ルーフィングシートを交換する必要がありました。 本来であれば、屋根全体をメンテナンスする必要がありましたが、施主様のご予算の兼ね合いで、瓦の葺き直し工事と、棟の取り直し工事による部分修理をご提案させていただきました。

屋根の劣化症状と現地調査の様子

ここからは屋根の劣化症状と現地調査の様子について具体的に見ていきましょう。 台風で倒壊した瓦屋根の棟 台風で棟の冠瓦が倒壊していました。上記の写真は冠瓦を拾い上げた後の状態ですが、割れた冠瓦が、屋根に散乱しており、庭に落下する可能性もあり、非常に危険な状態でした。 台風で倒壊した瓦屋根の棟 こちらは別の箇所の棟です。先端の冠瓦が外れています。直下には道路があり、落下すると非常に危険なため、早急に修理を行う必要がありました。 倒壊した棟の応急処置 養生テープ棟瓦を固定で、応急処置をしました。これで、ひとまずは安心です。 倒壊した棟の応急処置 こちらは別の棟です。こちらも養生テープで固定して応急処置をしました。

屋根の葺き直し工事の工程と施工中の様子

屋根の葺き直し工事とは、既存の瓦を一旦、撤去して、ルーフィングシート(防水シート)を交換し、再度、瓦を葺き直す瓦屋根のメンテナンス方法です。 ここからは屋根の葺き直し工事の工程と施工中の様子を具体的に見ていきましょう。

【工程1】既存の瓦の撤去・解体

まず始めに、既存の瓦を撤去します。 瓦の拭き直し工事の瓦の撤去 瓦を一旦、撤去しました。茶色く汚れているシートが敷いてありますが、これがルーフィングシートです。屋根の二次防水として、建物の内部に雨水が侵入するのを食い止めている素材です。 写真では少し見づらいですが、小さな穴が空いています。この穴から雨水が侵入することで、雨漏りが発生します。 瓦の葺き直し工事のルーフィングの施工 撤去した瓦は、再度、戻すため、傷つけないように1箇所にまとめて、保管します。

【工程2】ルーフィングシート(防水シート)の施工

瓦の撤去が完了したら、ルーフィングシートを施工します。既存のルーフィングシートの上に新しい、ルーフィングシート施工します。 瓦の葺き直し工事のルーフィングの施工 ルーフィングシートの施工が完了しました。

【工程3】瓦桟の施工

ルーフィングの施工が完了したら、瓦桟を施工します。 葺き直し工事の瓦桟の施工 屋根面に対して、等間隔に木材板が並んでいますが、これが瓦桟です。瓦を乗せる土台となる部材です。

【工程4】瓦の施工

瓦桟の施工が完了したら、先ほど撤去した瓦を戻します。 葺き直し工事の瓦の施工 瓦の耐用年数は50年〜80年と非常に長期的なため、まだまだ現役で使用できます。 葺き直し工事の瓦の施工 瓦の葺き直し工事の施工が完了しました。

【工程5】棟の撤去・解体

瓦の施工が完了したら、棟の取り直し工事を行います。棟の取り直し工事とは、既存の棟を解体し、再度、棟を積み直す工事です。まずはじめに、既存の棟瓦を撤去・解体します。 既存の棟の撤去・解体 こちらは大棟の棟です。既存の棟を解体しました。 既存の棟の撤去・解体 隅棟と呼ばれる下に降る棟も撤去解体しました。

【工程6】棟の漆喰の施工

既存の棟の解体が完了したら、漆喰を施工します。 漆喰の施工 屋根の胸の線に沿って漆喰を施工します。漆喰は南蛮漆喰と呼ばれる、耐久性に優れた製品を使用します。 漆喰の施工 隅棟も同様に南蛮漆喰を施工します。一昔前までは、粘土が使用されていましたが、現在では南蛮漆喰が使用されます。

【工程7】棟瓦の施工

漆喰の施工が完了したら、棟瓦を施工します。、 漆喰の施工 棟瓦の施工が完了しました。最後に、冠瓦を取り付けたら、棟の積み直し工事は施工完了です。

屋根の葺き直し工事の施工後の様子

屋根の葺き直し工事の施工後の様子 棟瓦の施工 屋根の葺き直し工事の施工後の様子 屋根の葺き直し工事の施工後の様子 屋根の葺き直し工事の施工後の様子 屋根の葺き直し工事の施工後の様子 屋根の葺き直し工事の施工後の様子
確実な修理を適正価格、低価格でご提供!無料診断 実施中!ご相談のみでもOK
お気軽にお電話相談!WEBで無料診断