横浜市の屋根葺き替え工事 | 日本瓦をガルバリウム鋼板に葺き替えて防水性と耐震性がアップ!

横浜市の屋根葺き替え工事の施工後の様子
神奈川県横浜市で日本瓦の屋根をガルバリウム鋼板に葺き替えました。また、した屋根のトタン屋根もガルバリウム鋼板に葺き替えました。このページでは屋根葺き替え工事の施工事例をご紹介します。

お問い合わせの経緯

近所で屋根工事をしている業者が挨拶に来て、「瓦がズレていますよ」「このままだと雨漏りがしますよ!」と屋根の不具合を指摘されたことがキッカケで屋根の修理を検討されていました。「点検しましょうか?」と提案されたようですが、訪問業者ということに少し不安に感じたことから他の業者での現地調査を検討されていました。インターネットで横浜市に対応できる屋根業者を探していた際に弊社のホームページをご覧になり興味を持って頂きました。建築士や雨漏り診断士などの屋根修理に関する資格を保有している他に、大手建材メーカーの優良認定施工店としての実績に信頼性を感じて頂き、現地調査のご依頼を頂きました。

ビフォーアフター

横浜市の屋根葺き替え工事のビフォーアフター 横浜市の屋根葺き替え工事のビフォーアフター 日本瓦をガルバリウム鋼板に葺き替えました。屋根の二次防水の防水シートも交換したことで総合的なメンテナンスを実現できました。また、屋根が大幅に軽くなり建物の耐震性も高まり、将来も安心して住み続けられる住まいに生まれ変わりました。

担当者のコメント

お問い合わせ後、すぐに現地調査に伺い屋根の劣化症状を確認させて頂きました。築40年が経過した日本瓦でした。訪問販売業者に瓦のズレを指摘された屋根ですが、数年前に漆喰の補修をしたこともあり、早急に修理が必要な劣化は見られませんでした。ただし、屋根内部の防水シートは耐用年数が30年〜40年と言われており、破れや縮れなどで雨漏りの原因になるため交換が必要な状態でした。通常日本瓦は葺き直しと呼ばれる、既存の瓦を再利用する防水シートの交換方法が一般的ですが、屋根の耐震性を考慮して、このタイミングで軽量で耐久性に優れたガルバリウム鋼板に屋根を葺き替えるケースも多いです。施主様に屋根の状態を適切にお伝えし、リフォーム工法をご説明させて頂き、今回はガルバリウム鋼板への葺き替え工事を行うことになりました。

屋根の劣化症状と現地調査の様子

ここからは屋根の劣化症状と現地調査の様子について具体的に見ていきましょう。今回は下屋根のトタン屋根も新しい屋根に葺き替えました。 横浜市の屋根葺き替え工事の施工前の様子 築40年が経過した日本瓦の屋根です。日本瓦は耐用年数が80年と耐久性に優れているのが特徴です。そのため、経年劣化を理由に屋根材を新しく葺き替える必要はありません。しかし、屋根の二次防水の防水シートは経年劣化で破れや縮れなどが発生します。そうすると雨漏りの原因になるため30年を目安に防水シートの交換が必要になります。今回は屋根の葺き替え工事で防水シートも含めて交換します。 横浜市の下屋根の屋根葺き替え工事の施工前の様子 こちらは下屋根です。トタン屋根ですが、チョーキング現象と呼ばれる塗料の劣化症状が発生していました。チョーキング現象とは太陽の紫外線の影響で塗膜が粉状に分裂して塗装物の表面に吹き出す劣化症状です。屋根の防水性能が低下しているサインになるため具体的にメンテナンスの必要がありました。 横浜市の下屋根の屋根葺き替え工事の施工前の様子 一部塗装が剥がれて錆が発生します。トタンは亜鉛メッキ鋼板と呼ばれており、表面の亜鉛メッキが早く錆びることで芯材(鉄板)を保護しています。この状態を放置すると錆が内部に侵食していき最終的には屋根に穴があいてしまいます。雨漏りの原因になるため、具体的にメンテナンスが必要な状態でした。今回は下屋根もガルバリウム鋼板に葺き替えます。

下屋根の葺き替え工事の工程と施工中の様子

ここからは下屋根の葺き替え工事の工程と施工中の様子について具体的に見ていきましょう。

【工程1】既存のトタン屋根の撤去

まず始めに、既存のトタン屋根を撤去します。トタンは板厚0.05ほどの薄い鉄板です。瓦棒と呼ばれる木材に巻き付けられて固定されてます。瓦を撤去して、屋根材のトタンを剥がしていきます。 横浜市の下屋根の屋根葺き替え工事の屋根材の撤去 既存のトタンを撤去しました。黒いシートの状の素材は防水シートです。この防水シート撤去します。

【工程2】野地板の設置

既存の屋根材の撤去が完了したら、野地板を設置していきます。野地板とは屋根を形成して屋根材の土台となるベニア合板です。 横浜市の下屋根の屋根葺き替え工事の野地板の設置 屋根の形状にあわえて野地板を設置してきます。野地板は構造用合板と呼ばれるベニア合板を使用します。構造用合板は耐水性や耐久性がJAS規格(日本農林規格)で規定されており人体に優しく品質が高いのが特徴です。これは屋根の寿命を左右する重要なポイントになるため見積もり段階で確認することが重要です。 横浜市の下屋根の屋根葺き替え工事の野地板の設置 野地板の設置が完了しました。

【工程3】防水シートの設置

野地板の設置が完了したら、防水シートを施工します。防水シートは二次防水として建物の内部に雨水が侵入するのを食い止める役割があります。 横浜市の下屋根の屋根葺き替え工事の防水シートの設置 灰色のシート状の素材が防水シートです。防水シートは軒先から棟に向かって順番に設置します。これは防水シートの重なり代が屋根の水の流れと逆にならないようにするためです。これが一箇所でも逆になっている箇所があると雨漏りの原因になるため丁寧に防止シートを施工します。 横浜市の下屋根の屋根葺き替え工事の野地板の設置 防水シートの施工が完了しました。防水シートにはいくつか種類がありますが、改質アスファルト防水と呼ばれる耐久性に優れた製品を使用ます。屋根材のガルバリウム鋼板の耐用年数は50年と非常に耐久性に優れています。そのため、二次防水の防水シートも耐久性に優れた改質アスファルトルーフィングを使用します。これも屋根の耐久性を左右する重要なポイントになるため見積もり段階で確認することが重要です。

【工程4】屋根材(ガルバリウム鋼板)の施工

防水シートの施工が完了したら、いよいよ、ガルバリウム鋼板を施工します。下屋根は勾配が緩やかなので立平葺きと呼ばれる棟に対して垂直方向に屋根材を設置します。 横浜市の下屋根の屋根葺き替え工事のガルバリウム鋼板の設置 既存のトタンと同じような屋根材の葺き方ですが、屋根材の繋ぎ目がないため排水性に優れているのが特徴です。ガルバリウム鋼板屋根でスタンダードな従来の横葺きで施工をすると雨水が排水されずに雨漏りの原因になるため注意が必要です。 横浜市の下屋根の屋根葺き替え工事のガルバリウム鋼板の設置 ガルバリウム鋼板の施工が完了しました。今回は立平葺き専用の「たてひら スタンビー」という製品を使用しました。 横浜市の下屋根の屋根葺き替え工事のガルバリウム鋼板の施工後の様子 最後に棟板金を設置したら、下屋根の葺き替え工事は施工完了です。

下屋根の葺き替え工事の施工後の様子

横浜市の下屋根の屋根葺き替え工事のガルバリウム鋼板の施工後の様子

大屋根の葺き替え工事の工程と施工中の様子

ここからは大屋根の葺き替え工事の工程と施工中の様子について具体的に見ていきましょう。

【工程1】瓦おろし

まず始めに、既存の瓦を撤去します。この工程を瓦おろしと言います。 横浜市の屋根葺き替え工事の瓦おろし まずは棟を解体しました。棟の内部は空洞になっており粘土が詰まっています。棟を解体すると葺土と呼ばれる大量の粘土が出てきます。 横浜市の屋根葺き替え工事の瓦おろし 棟瓦の解体が完了したら、本瓦も屋根から剥がしていきます。 すべての瓦を撤去しました。長年体積している土やほこりで汚れているいるためしっかりと清掃を行い、新しい屋根を施工する準備を整えます。

【工程2】野地板の設置

既存の瓦の撤去が完了したら、野地板を設置します。下屋根と同様に構造用合板を使用します。 横浜市の屋根葺き替え工事の野地板の設置 屋根の形状に合わせて野地板を設置していきます。野地板の施工が完了しました。

【工程3】防水シートの設置

野地板の設置が完了したら、防水シートを設置します。下屋根と同様に改質アスファルトルーフィングを使用します。 横浜市の屋根葺き替え工事の防水シートの設置 防水シートの仕上がりは最終的に屋根材に隠れてしまい見えなくなります。そのため、防水シートの施工は写真に残してもらうと安心です。

【工程4】屋根材(ガルバリウム鋼板)の設置

防水シートの設置が完了したら、ガルバリウム鋼板を設置します。軒先から棟に向かって順番にガルバリウム鋼板を設置していきます。これがガルバリウム鋼板屋根でスタンダードな「横葺き」です。 横浜市の屋根葺き替え工事のガルバリウム鋼板の設置 ガルバリウム鋼板の施工が完了しました。ガルバリウム鋼板の屋根材にはいくつか種類がありますが、横暖ルーフと呼ばれる製品を使用しました。横暖ルーフは日鉄鋼板のSGL(エスジーエル)という耐久性に優れたガルバリウム鋼板が使用されています。他の製品と比べても耐久性が高く、断熱性にも優れているため、費用対効果が高いのが特徴です。弊社でもオススメしている屋根材です。 横浜市の屋根葺き替え工事の施工後の様子 最後に棟板金を取り付けたら屋根の葺き替え工事は施工完了です。 横浜市の屋根葺き替え工事の施工後の様子 横浜市の屋根葺き替え工事の施工後の様子 横浜市の屋根葺き替え工事の施工後の様子
確実な修理を適正価格、低価格でご提供!無料診断 実施中!ご相談のみでもOK
お気軽にお電話相談!WEBで無料診断