習志野市の屋根塗装 | 築15年のスレート屋根を遮熱塗料で再塗装

習志野市の屋根塗装の施工事例
千葉県習志野市で屋根塗装工事を施工させて頂きました。 築15年のスレート屋根を遮熱塗料で塗装をしました。 千葉県習志野市の屋根塗装の施工事例をご紹介します。

お問い合わせの経緯

築15年が経過したことがキッカケで屋根のメンテナンスを検討されていました。 以前から、訪問業者に「瓦が破れていますよ」「屋根塗装をした方が良いですよ」と屋根の劣化を指摘されていました。 地元、習志野市に対応できる屋根業者を探していた際に弊社のホームページをご覧になり、興味を持って頂きました。 船橋市を中心に2500件の施工実績があり、習志野市でも多くの施工実績があります。 また、建築士や一級塗装技能士などの屋根塗装に有効な国家資格を保有しています。 このように実績と専門性に魅力を感じて頂き、現地調査のご依頼を頂きました。

ビフォーアフター

築15年のスレート屋根を遮熱塗料で再塗装を行いました。全体的にひび割れが発生していた屋根材でしたが、コーキングで下地補修を行いました。太陽の光を反射させる遮熱塗料を使用しました。 習志野市の屋根塗装のビフォーアフター 習志野市の屋根塗装のビフォーアフター

担当者のコメント

お問い合わせ後、すぐに現地調査に伺い屋根の劣化症状を確認させて頂きました。 スレート屋根でしたが、経年劣化によりチョーキング現象と呼ばれる初期塗装の劣化症状が発生していました。 また、屋根材が水分を吸収したことで、割れているスレート瓦が目立っていました。 築15年ということで屋根内部の防水シートは機能している状態でした。 そのため、遮熱塗料による再塗装でのメンテナンスを提案させて頂きました。 遮熱塗料は太陽の光を反射させることで屋根材の表面温度を下げる特殊塗料です。 屋根材の急激な温度上昇を防止することで、屋根材の負担が軽減され、屋根材が長持ちするようになります。 また、塗装の耐用年数も一般的に使用されるシリコン塗料よりも長期的なため将来的なメンテナンスの機会を減らせます。 メンテナスの回数を減らすことにより、その分メンテナンスの費用が発生しないため、トータルコストで換算すると安くなります。 このように屋根材の特徴、将来的なメンテナンスコストを考慮して遮熱塗料でのメンテナンスを提案させて頂きました。

屋根の劣化症状と現地調査の様子

ここからは屋根の劣化症状と現地調査の様子について見ていきましょう。 習志野市の屋根塗装の施工前の様子 築15年のスレート瓦です。チョーキング現象と呼ばれる塗料の劣化症状が発生していました。 塗料は屋根材の防水性を確立していますが、長年紫外線に晒されると分裂し、屋根の表面に粉上に吹き出します。 形状がチョークの粉に似ているため、チョーキング現象が発生します。 チョーキング現象の発生は塗装の防水性能が低下したサインになるため、再塗装を行うタイミングになります。 習志野市の屋根塗装の施工前の様子 写真では少し分かりませんが、全体的に屋根材にひび割れ発生しています。 これはスレート瓦では必ず発生する劣化症状です。しっかりとひび割れを補修してから塗装を行います。 スレート瓦のひび割れ 屋根材のひび割れの拡大図です。このようなひび割れはコーキングで補修をします。

屋根塗装の工程と施工中の様子

ここからは屋根塗装の工程と施工中の様子について具体的に見ていきましょう。

【工程1】高圧洗浄

まず始めに、高圧洗浄で屋根の汚れをキレイに洗い流します。 汚れの上に塗料を塗装しても、塗料は密着しません。高圧洗浄は塗装の品質を左右する重要な工程です。 習志野市の屋根塗装の高圧洗浄後の様子 高圧洗浄の施工後の写真です。 もともとコケやカビなどの劣化は無く、きれいな屋根だったのであまり変化は分からないかもしれませんが、古い塗膜やコケなどをキレイに除去しました。

【工程2】下地調整

高圧洗浄で屋根の汚れをキレイに洗い流したら、下地調整を行います。スレート瓦のひび割れをコーキングで補修しました。 習志野市の屋根塗装の下地補修 写真んの白くなっている部分はコーキングで補修をした箇所になります。スレート瓦を1枚1枚チェックしてすべてのひび割れ箇所を補修します。

【工程3】屋根塗装の下塗り

下地補修が完了したら、いよいよ、塗装工程に移行します。 塗装工程は下塗り、中塗り、上塗りの3回の重ね塗りで仕上げます。 その中で、下塗りは屋根材と塗料の密着性を高める役割があります。 習志野市の屋根塗装の下塗り 下塗り塗装が完了しました。下塗り塗料は白くザラザラした仕上がりになるのが特徴です。 これは目荒らしとしての役割があります。 習志野市の屋根塗装の下塗り スレート瓦はセメントを主原料としています。塗装が剥がれたスレート瓦の場合、塗料の吸収(浸透)が激しいため、下塗り段階で塗料を吸収させておくことが重要です。 そうすることで、中塗り、上塗り塗装が均一になり塗りムラの無い美しい仕上がりになります。

【工程4】屋根塗装の中塗り

下塗りが完了したら、中塗り工程に行こします。 ここから屋根塗装のメインの塗料である、遮熱塗料を使用します。日本ペイントのサーモアイSiを使用しました。 習志野市の屋根塗装の中塗り 下塗り塗装の上に遮熱塗料のサーモアイSIを塗装していきます。 ペイントローラーを使用して1枚1枚丁寧に塗装をしていきます。 習志野市の屋根塗装の中塗り 屋根のてっぺんにある金属カバーの棟板金もふくめて塗装をしたら中塗り工程は完了です。

【工程5】屋根塗装の上塗り

中塗りが完了したら、上塗りを行います。 中塗りで使用したサーモアイSiを重ね塗りをします。上塗りは塗膜を規定値内に均一に仕上げる仕上げ塗装になります。 習志野市の屋根塗装の上塗り サーモアイSIを2回、重ね塗りをしたら上塗りの工程は完了です。これで屋根塗装の工程が完了しました。

屋根塗装の施工後の様子

習志野市の屋根塗装の上塗り 習志野市の屋根塗装の施工後の様子 習志野市の屋根塗装の施工後の様子 習志野市の屋根塗装の施工後の様子 習志野市の屋根塗装の施工後の様子
確実な修理を適正価格、低価格でご提供!無料診断 実施中!ご相談のみでもOK
お気軽にお電話相談!WEBで無料診断